
色無地 鳥獣戯画文 紫黒色
¥88,000
細密千八織による鳥獣戯画文の色無地
◇色目 しこくしょく(非常に濃い紫) 濃度の濃い紫色です。
とても渋く良い色目ですが、写真では地紋が綺麗に写りません。
どの角度からも地紋が明らかに見えるのではなく、濃い濃度ゆえに、角度によって、見えなかったり、かと思えば地模様がさっと浮き立つ。
肉眼でないと実際の雰囲気が伝わらないのですが、私と感性が近い人には、何とはなくニュアンスが判ると思います。
お着物としても良いのですが、羽織にしても素敵かなと思います。
◇素材 絹 (表地・裏地) ◇用途 ◇文様分類 ◇文様分類 ◇サイズ 巾380mm×長さ13m(裄丈71cmまで可) ◇内容 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚(セレクトで反物のみ可) ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山 ◇生地品質 最高の糸を厳選し高いレベルの技術で織り上げられた高品質生地です ◇特徴 精密な地紋を織り上げる高度な技法、千八織によって、鳥獣戯画の原画を忠実に生地の地模様で表しました。
柄行は、極端にはっきりしないように織り上げておりますので、格の高いフォーマルな席以外でしたらほとんどの 場面でご着用いただけます。
精密な文様を織り上げるために、細くて品質の良い糸を厳選し、最高の技術で製作しております。
肌理(キメ)の 細かい上質の絹織物をお楽しみいただけます。
◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先よりご注文下さい。
◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。
仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。
商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。
鳥獣人物戯画 京都の高山寺につたわる、鳥獣や人物を戯画化して描いた彩色がなく墨一色の絵巻。
「鳥獣戯画」ともいわれ、平安・鎌倉期12〜13世紀中ごろの作とされている。
詞書(ことばがき)はない。
4巻からなるが、各巻ごとに画風や主題の違いがみられ、制作当初から一連のものだったとは考えられない。
撮影環境 モニター色温度:6500K昼光色、室内:昼光色にて調整 お手持ちのモニターの色温度を調整してください。
5000K=暖色系の白(赤味が強くなります) 6500K=昼光色(ほぼ近い色目) 9300K=寒色系の白(青味が強くなります) モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます ご来店いただいて実物を御確認できます
とても渋く良い色目ですが、写真では地紋が綺麗に写りません。
どの角度からも地紋が明らかに見えるのではなく、濃い濃度ゆえに、角度によって、見えなかったり、かと思えば地模様がさっと浮き立つ。
肉眼でないと実際の雰囲気が伝わらないのですが、私と感性が近い人には、何とはなくニュアンスが判ると思います。
お着物としても良いのですが、羽織にしても素敵かなと思います。
◇素材 絹 (表地・裏地) ◇用途 ◇文様分類 ◇文様分類 ◇サイズ 巾380mm×長さ13m(裄丈71cmまで可) ◇内容 表地1反・八掛地1枚・胴裏1枚(セレクトで反物のみ可) ◇産地 表地・八掛:丹後 胴裏:福井 ◇染色 池山 ◇生地品質 最高の糸を厳選し高いレベルの技術で織り上げられた高品質生地です ◇特徴 精密な地紋を織り上げる高度な技法、千八織によって、鳥獣戯画の原画を忠実に生地の地模様で表しました。
柄行は、極端にはっきりしないように織り上げておりますので、格の高いフォーマルな席以外でしたらほとんどの 場面でご着用いただけます。
精密な文様を織り上げるために、細くて品質の良い糸を厳選し、最高の技術で製作しております。
肌理(キメ)の 細かい上質の絹織物をお楽しみいただけます。
◇お仕立 ご希望の方のみ、同梱の仕立注文書、もしくは下記リンク先よりご注文下さい。
◇備考 ◇返品 未仕立・未加工の商品のご返品は、お荷物到着から7日以内にご連絡下さい。
仕立・紋入・ガード加工済の商品は返品できません。
商品を御確認いただきまして、お顔写りなどお気に召しませんでしたら交換・誂え染もいたしますのでご相談ください。
鳥獣人物戯画 京都の高山寺につたわる、鳥獣や人物を戯画化して描いた彩色がなく墨一色の絵巻。
「鳥獣戯画」ともいわれ、平安・鎌倉期12〜13世紀中ごろの作とされている。
詞書(ことばがき)はない。
4巻からなるが、各巻ごとに画風や主題の違いがみられ、制作当初から一連のものだったとは考えられない。
撮影環境 モニター色温度:6500K昼光色、室内:昼光色にて調整 お手持ちのモニターの色温度を調整してください。
5000K=暖色系の白(赤味が強くなります) 6500K=昼光色(ほぼ近い色目) 9300K=寒色系の白(青味が強くなります) モニターによって色目の濃淡に若干の差がございます ご来店いただいて実物を御確認できます