![和精油 檸檬 水蒸気蒸留法 国産アロマオイル アロマ「FRAGRANT KISHU-WAKA」[AEAJ表示基準適合認定精油] 元気ノ国 エッセンシャルオイル 柑橘 国産 檸檬 水蒸気蒸留法 和歌山 中野BC 楽天 長久庵 ストレスフリー 健康 [740300]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/chokyuan/cabinet/kishuwaka/imgrc0085404685.jpg?_ex=2048x2048)
和精油 檸檬 水蒸気蒸留法 国産アロマオイル アロマ「FRAGRANT KISHU-WAKA」[AEAJ表示基準適合認定精油] 元気ノ国 エッセンシャルオイル 柑橘 国産 檸檬 水蒸気蒸留法 和歌山 中野BC 楽天 長久庵 ストレスフリー 健康 [740300]
¥2,200
水蒸気蒸留法の国産アロマオイル 和精油 紀州和歌山産のピュアで柔らかな香り 「FRAGRANT KISHU-WAKA」檸檬
ギフト対応について 【商品詳細】 ■名称/種類 ・FRAGRANT KISHU-WAKA 檸檬 ■内容量 5ml ■科名 ミカン科ミカン属 ■抽出部位 果皮 ■原産地 和歌山県 ■サイズ 30×30×↑65mm(ケース入) ■重量 0.3kg ■製造者 中野BC株式会社 ■和歌山県海南市藤白758-45 ※開封後はお早目にご使用くださいFRAGRANT KISHU-WAKA 温かな気候、海から吹く潮風 紀州和歌山の豊かな自然の営みを最大限に高める農法で育てられた果実。
その香りは、お酒と同じ製法で作られています。
すべての商品においてピュアな香りと確かな安全を届けるために、 丁寧な製品づくりを心掛けています。
そのための手間と時間は惜しみません。
大切にしているのは、 紀州和歌山の魅力が凝縮された香りを そのまま安全に使っていただくこと。
ただ、ただ、それだけです。
やさしくてまっすぐな、透明感あふれる香りをお楽しみください。
KISHU-WAKAは水蒸気蒸留法で作った、AEAJ(※公益社団法人日本アロマ環境協会)表示基準適合認定精油です。
紀州和歌山産の柑橘をギュッと凝縮。
フレッシュでピュアな香りに驚きの声! 原料のこだわり 太平洋に面した温暖な和歌山県で育てられた柑橘果皮を使用しています。
独自製法で搾られた果皮は精油成分たっぷりでKISHU-WAKAのピュアな香りのポイントです。
開発のこだわり 和歌山県農商工連携事業を活用し、紀州の魅力を最大限に引き出した商品です。
食べるフルーツから香るフルーツへ…新しい果実の楽しみ方です。
柑橘王国和歌山県の素材にこだわり、実に20種類以上の香りを抽出。
アロマセラピストなど香りのプロを含めた95名のアンケート調査から評価の高い品種を選定。
アンケートで得られた評価をもとに、「日本らしさ」「和歌山らしさ」を意識し、商品化したのがKISHU-WAKAです “甘夏”“温州みかん”“三宝柑”“柚子"“檸檬”“仏手柑”“山椒”の7種類のラインナップとなっています。
製造のこだわり 精油の製造は酒蔵である中野BCで行っております。
中野BCの創業は昭和7年。
醤油の製造から始まりました。
その後、焼酎、リキュール、清酒の事業を拡大。
平成2年には長年培ってきた「醸造技術」をさらに発展させようと「リサーチセンター食品科学研究所」を設立。
地元和歌山県の素材を活用した商品造りを続け、平成27年「フルーツ王国」和歌山県の柑橘を使用した純国産エッセンシャルオイルの製造に成功しました。
焼酎造りの蒸留技術を活用し、水蒸気蒸留法にて採油しております。
KISHU-WAKA 檸檬の特徴 世界中で有名な香酸柑橘です。
果実はビタミンCが豊富で、飲料、調味料など様々な用途に使用されています。
シャープな清々しさがある香りが特徴で、多くの方に好かれる香りです。
檸檬 属名:ミカン科ミカン属 学名:Citrus limon 原産地:和歌山県 抽出部位:果皮 抽出方法:水蒸気蒸留法 内容量:5ml KISHU-WAKA 使用上の注意 ご使用について ・精油を原液で直接皮膚に塗布したり飲まないでください。
・精油がこぼれた場合はすぐにティッシュなどで拭き取ってください。
・精油は木製品やプラスチックなどを溶かす場合がありますのでご注意ください。
・精油は引火性がありますので火気には十分お気を付けください。
・乳幼児へのご使用は避けてください。
・妊娠中、授乳中、既往症のある方は、使用前に医師にご相談ください。
・使用中、何らかの異常を感じた場合は直ちに使用をお止めください。
保管について ・酸化や揮発を防ぐため使用後はすぐにキャップをしっかりと閉めてください。
・直射日光のあたるところに置かず、冷暗所に保管してください。
・精油の瓶は立てた状態で保管してください。
・誤飲・誤用をさけるため、お子様やペットの手に届かないところに保管してください。
その香りは、お酒と同じ製法で作られています。
すべての商品においてピュアな香りと確かな安全を届けるために、 丁寧な製品づくりを心掛けています。
そのための手間と時間は惜しみません。
大切にしているのは、 紀州和歌山の魅力が凝縮された香りを そのまま安全に使っていただくこと。
ただ、ただ、それだけです。
やさしくてまっすぐな、透明感あふれる香りをお楽しみください。
KISHU-WAKAは水蒸気蒸留法で作った、AEAJ(※公益社団法人日本アロマ環境協会)表示基準適合認定精油です。
紀州和歌山産の柑橘をギュッと凝縮。
フレッシュでピュアな香りに驚きの声! 原料のこだわり 太平洋に面した温暖な和歌山県で育てられた柑橘果皮を使用しています。
独自製法で搾られた果皮は精油成分たっぷりでKISHU-WAKAのピュアな香りのポイントです。
開発のこだわり 和歌山県農商工連携事業を活用し、紀州の魅力を最大限に引き出した商品です。
食べるフルーツから香るフルーツへ…新しい果実の楽しみ方です。
柑橘王国和歌山県の素材にこだわり、実に20種類以上の香りを抽出。
アロマセラピストなど香りのプロを含めた95名のアンケート調査から評価の高い品種を選定。
アンケートで得られた評価をもとに、「日本らしさ」「和歌山らしさ」を意識し、商品化したのがKISHU-WAKAです “甘夏”“温州みかん”“三宝柑”“柚子"“檸檬”“仏手柑”“山椒”の7種類のラインナップとなっています。
製造のこだわり 精油の製造は酒蔵である中野BCで行っております。
中野BCの創業は昭和7年。
醤油の製造から始まりました。
その後、焼酎、リキュール、清酒の事業を拡大。
平成2年には長年培ってきた「醸造技術」をさらに発展させようと「リサーチセンター食品科学研究所」を設立。
地元和歌山県の素材を活用した商品造りを続け、平成27年「フルーツ王国」和歌山県の柑橘を使用した純国産エッセンシャルオイルの製造に成功しました。
焼酎造りの蒸留技術を活用し、水蒸気蒸留法にて採油しております。
KISHU-WAKA 檸檬の特徴 世界中で有名な香酸柑橘です。
果実はビタミンCが豊富で、飲料、調味料など様々な用途に使用されています。
シャープな清々しさがある香りが特徴で、多くの方に好かれる香りです。
檸檬 属名:ミカン科ミカン属 学名:Citrus limon 原産地:和歌山県 抽出部位:果皮 抽出方法:水蒸気蒸留法 内容量:5ml KISHU-WAKA 使用上の注意 ご使用について ・精油を原液で直接皮膚に塗布したり飲まないでください。
・精油がこぼれた場合はすぐにティッシュなどで拭き取ってください。
・精油は木製品やプラスチックなどを溶かす場合がありますのでご注意ください。
・精油は引火性がありますので火気には十分お気を付けください。
・乳幼児へのご使用は避けてください。
・妊娠中、授乳中、既往症のある方は、使用前に医師にご相談ください。
・使用中、何らかの異常を感じた場合は直ちに使用をお止めください。
保管について ・酸化や揮発を防ぐため使用後はすぐにキャップをしっかりと閉めてください。
・直射日光のあたるところに置かず、冷暗所に保管してください。
・精油の瓶は立てた状態で保管してください。
・誤飲・誤用をさけるため、お子様やペットの手に届かないところに保管してください。