【定番の形のご供養膳】【桜】【総柄】【盆飾り】仏膳 黒〔内朱〕蒔絵「桜」6.5寸【霊供膳】【仏膳】【お盆】【初盆】【新盆】【お彼岸】【法要】【仏具】【精進料理】【供養膳】【三回忌】【七回忌】【トレー】【定番】【御膳】【盆棚】【さくら】

¥9,350

【仏膳 桜】【6.5寸 膳幅19.5cm】年忌・命日・月命日・お彼岸・お盆などの法要時に

            初七日から四十九日、百カ日、祥月命日、 法事、お盆、春秋の お彼岸などの特別な日に、 仏様、ご先祖様にお供えする小型の 膳を「仏膳」(霊供膳)と言います。
精進料理を並べ、仏様への感謝の気持ちと、 ご先祖様へのご供養の心を持って御供えします。
その際に使用するのが、「膳」です。
1つ持っていれば、いろいろな法要や行事の際に役立ちます。
椀4種類・高月・箸・お膳がセットになったお手入れしやすいPC製の供養膳です。
並べ方の説明付き。
◇精進料理をお供えし供養するための膳一式です。
膳と椀が同じ桜の蒔絵で統一された仏膳です。
商品名 :  仏膳 黒 〔内朱〕蒔絵 桜 6.5寸 材質(膳) :  ABS樹脂 表面加工(ウレタン) 材質(椀) :  ABS樹脂 表面加工(ウレタン) 材質(箸) :  アテ材 表面加工(フェノール) 蒔絵 :  スクリーン印刷/ポリエステル・LG粉 膳寸法 :  奥行195mm×幅195mm×高さ80mm 寸法(セット品) :  飯椀/椀:φ77×51mm 蓋:φ59×15mm  汁椀/椀:φ72×37mm 蓋:φ65×23mm(総高55mm)  平椀/椀:φ74×32mm 蓋:φ83×16mm(総高45mm)  壷椀/椀:φ57×39mm 蓋:φ65×14mm(総高49mm)  高月/φ65×33mm    箸サイズ/200mm(中) 重量 :  384g 生産国 :  日本製 【お願い】 こちらの商品ですが、諸事情によりここ数年メーカーの在庫が不安定という状況が発生しております。
ご注文を頂戴してからメーカーへお手配をしておりますので、その時点でメーカー欠品の場合、誠に勝手ながらキャンセルをさせていただきます。
その場合、ショップよりご連絡させていただきますのでメールが受信可能であることを再度ご確認ください。
当店からのメール後、1週間経ってもお返事がなかった場合は、その時点でキャンセル処理をさせていただきます。
予めご了承の上、ご注文を頂戴できればと存じます。
Google Chromeでは反映が非常に遅くうまく表示されない場合がございます。
Internet Explorerでご覧いただけると幸いです。
初七日から四十九日、百カ日、祥月命日、 法事、お盆、春秋の お彼岸などの特別な日に、 仏様、ご先祖様にお供えする小型の 膳を「仏膳」(霊供膳)と言います。
精進料理を並べ、仏様への感謝の気持ちと、 ご先祖様へのご供養の心を持って御供えします。
その際に使用するのが、「膳」です。
1つ持っていれば、いろいろな法要や行事の際に役立ちます。
御膳は、4つの椀と高杯という5つの器から成り立っています。
椀には精進料理を盛り、 感謝と供養の心を示します。
器は、それぞれ呼び名があり、何をお供えするかが決まっています。
この器を専用の膳にのせてお供えします。
こちらの仏膳は、膳・椀・箸がセットになっていますので あとは精進料理をご用意していただくだけです。
色・柄・素材・サイズ等バリエーション豊富に取り揃えております。
椀と膳が同じ柄の蒔絵が施された仏膳セットです。
桜は、春を象徴する花として、 日本人には馴染みが深く、多くの人に愛されている花です。
早春に一斉に開花して春の訪れを告げます。
生前、桜が大好きだった方の仏前に、 また、春のお彼岸のご供養にぜひ使って頂きたい供養膳です。
今が盛りと咲き乱れる桜の花が お膳やお椀に散りばめられています。
5寸(膳寸法:150×150×73mm) 5.5寸(膳寸法:165×165×75mm) 6寸(膳寸法:180×180×75mm) 6.5寸(膳寸法:195×195×80mm) 7寸(膳寸法:210×210×90mm)