江戸紅型 名古屋帯 紅型染 染帯 最高級 駒塩瀬 五泉 仕立て上がり 白地 藍 花唐草 更紗 正絹 友禅染 九寸 お洒落着 カジュアル おしゃれ 粋 東京紅型 琉球紅型 c647r

¥74,999

江戸紅型 名古屋帯 紅型染 染帯 最高級 駒塩瀬 五泉 仕立て上がり 白地 藍 花唐草 更紗 正絹 友禅染 九寸 お洒落着 カジュアル おしゃれ 粋 東京紅型 琉球紅型 c647r

寸法 長 さ:377cm(9尺9寸5分)  幅 :31cm(8寸2分) お太鼓:114cm(3尺0寸1分) 素 材織 元染 元 正絹 五泉織物 手染め江戸紅型 状態 当店にて手縫いで仕立てた、新品・仕立て上がりの 非常にキレイなお品です。
お手元に届きましたら、すぐにお召しいただけます。
色 上品なオフホワイト 画像1・3が実際に近いお色です。
着用時期 10月~5月 6月・9月の単衣の時期にもお締めいただけます。
年代 30代~60代以上 TPO 色無地や小紋、おしゃれな紬のお着物にお締めいただけます。
お茶・お花のお稽古、お買いものやお食事会、 趣味の集まりなどのカジュアルなお出かけに お召しいただけます。
お知らせ 土日祝日はお休みをいただいておりますので、 お休み中にご注文いただいた場合は、当店からのご連絡は お休み明け営業日となりますことをご了承ください。
商品説明 大きな花唐草が鮮やかな江戸紅型染で染め上げられた大変お洒落な九寸名古屋帯です。
使用している生地は、京都の丹後、滋賀の長浜とともに 全国三大白生地産地として栄える五泉の織物で、 良質な絹糸を丹念に操って撚りをかけ、織り上げる絹織物です。
本品は、その五泉織物の中でも、しなやかな質感の塩瀬を使用しています。
塩瀬の帯は緩みにくいため大変締めやすく、その品質は広く認められ、 京都の室町や名古屋へ高級白生地として出荷されています。
塩瀬の帯は、袷のお着物はもちろん、単衣のお着物まで 締めることができますので、お召しいただける期間も長く、 お着物の組み合わせも幅広いため大変重宝なものです。
江戸紅型染のこちらのお品は染め上がりが大変美しく 彩も大変豊かで、趣き深い上品な着姿に見せてくれます。
江戸紅型染は多色であればあるほど手間がかかっており、 職人のこだわりがうかがえる仕上がりになっています。
こちらの江戸紅型のお品は、お太鼓裏にも柄が染め出されており、 見えないところにもこだわった、お洒落な染上がりになっております。
オフホワイトの地にシックなお色で染め上げられた 色彩豊かな花々がぱっと艶やかに配された柄付きは お着物姿をモダンで個性あふれる装いにしてくれます。
是非この機会に素晴らしい織を感じてみてください。