
・ミニ骨壺【蒔絵 あわせ 白檀 市松春秋】手元供養 ソウルジュエリー SoulJewelry
¥30,000
日本の伝統工芸、本漆と本金蒔絵のソウルプチポット(骨壺)
サイズ:高さ3.8×直径7×口径5cm 素材:木地:水目桜、本漆、本金蒔絵 重量:55g ■ご家族・ご兄弟・ご両親・夫・妻・恋人に限らず大切なペット用としてもご使用いただけます ※一つ一つ手作りのため、仕上がりが若干異なる場合がございます◆明治10年創業の山中漆器の老舗 多田桂寛の伝統工芸師たちの手により、ひとつひとつ丹念に仕上げられた本漆天然木のソウルプチポット。
本金蒔絵は、漆で絵や紋様を描き、漆が乾くか乾かないの一瞬を逃さず、熟練の技で金粉などを蒔いて仕上げます。
◆やわらかく落ち着きのあるかたち:茶道具の一種でもある「香合(こうごう)」を思わせる飽きのこない上質なデザインは、本金蒔絵の美しさをさらに引き出しています。
付属のちりめんの巾着に入れれば、旅行や外出の際に持ち運ぶことができます。
本金蒔絵は、漆で絵や紋様を描き、漆が乾くか乾かないの一瞬を逃さず、熟練の技で金粉などを蒔いて仕上げます。
◆やわらかく落ち着きのあるかたち:茶道具の一種でもある「香合(こうごう)」を思わせる飽きのこない上質なデザインは、本金蒔絵の美しさをさらに引き出しています。
付属のちりめんの巾着に入れれば、旅行や外出の際に持ち運ぶことができます。