【3枚以上で送料無料】かまわぬ てぬぐい「豆絞り 赤」 小紋柄 古典柄 定番柄 豆絞り 和風 伝統 お祭り 日本製 注染染め てぬぐい 手ぬぐい 手拭い 布 布巾 キッチンタオル 包む ラッピング 贈り物 ギフト エコ メール便

¥1,100

和のアクセントに最適。
おしゃれで実用的な豆絞り手ぬぐい

「豆絞り柄」は、伝統的な日本の染め技法である絞り染めの一種です。
豆絞りは、小さな豆の形を模した模様が特徴で、豆の形をひとつひとつ丁寧に絞って染めることで、独特のシンプルでかわいらしいデザインが生まれます。
この柄は日本の季節感や風物を感じさせることがあり、様々な色や配置で表現されることがあります。
職人の技が光る注染手ぬぐいは、使うほどに色合いが深まり、風合いが増すのも魅力の一つです。
長く愛用することで、手ぬぐいに味わいが生まれ、自分だけの一枚に育てる楽しみもあります。
お手入れも簡単で、洗濯機で洗えるため、いつでも清潔に保つことができます。
また、手ぬぐいは多用途に使える便利なアイテムです。
ハンカチやタオルとしての使用はもちろん、風呂敷や包み布、インテリアとしても活躍します。
かまわぬのてぬぐいは、注染で作られています。
その日の天気、気候、湿度などによって同じ染料でも発色が異なることがあります。
染め物のため色落ちはありますが、洗うたびに柔らかく風合いを増していき、注染のてぬぐいならではの味わいをお楽しみいただけます。
てぬぐいの生地は「上総理」を使用しています。
晒の総理とほぼ同じですが、糸の本数を増やしてより肌触りの良い生地に仕上げています。
てぬぐいの両端は切りっぱなしです。
使い始めはほつれていくため、横糸をハサミなどで切ってください。
端から5〜10ミリくらいのところで自然とほつれにくくなります。
商品情報 素材 綿100% サイズ 33×90cm ラッピング OK のしかけ OK 配送方法 メール便でご配送 3枚以上ご購入で送料無料! ↓もっとてぬぐいを探す↓