線香立て 香呂 香炉 丸型 机上香呂 真鍮製 磨き仕上 4号 胴径約12cm 各宗派用 3本足 国産 高岡製 日本製 4寸

¥7,180

香炉 丈夫で綺麗な磨き仕上 長持ちする『真鍮製』 机上 香呂 ( 線香立 )

よく一緒に購入されている商品仏具用品 仏器 真鍮 佛器 8号 磨き仕上忠印1,834円供物の台 御供物の台 小型仏壇用 1対入 高月1,280円小型仏壇用 華瓶1.6号 高51mm フッ素加2,515円真鍮の材質で、表面を研磨し鏡面に仕上た品です生産地:高岡市【サイズ】外寸:直径121ミリ    高さ75ミリ内寸:直径95ミリ(一番狭い部分です)※サイズや製作時により多少外観が異なる場合がございます類似商品はこちら香呂 香炉 線香立て 机上香呂 真鍮製 色付10,800円香炉 線香立て 香呂 真鍮製 机上香呂 丸型 9,980円香炉 香呂 丸型 机上香呂 真鍮製 色付4.57,680円線香立て 香炉 仏具 香炉 机上香炉4.5号 7,480円仏具 香呂 香炉 机上 香呂 真鍮製 色付4号4,880円仏具 香炉 机上香炉3.5寸 各宗派用 黒茶色4,180円仏具 香炉 香炉 机上 香呂真鍮製 色付3号 3,680円香呂 香炉 線香立て 机上香呂 真鍮製 磨き仕3,580円仏具・香炉 香炉 机上 香呂2.5号 各宗派用2,880円Powered by EC-UP「机上香呂」は真宗以外の各宗派で、お線香を焚くときに使われます。
このページでご紹介の真鍮製の他に、陶器製の品もがございますが、長年お使いいただける真鍮製の品をお薦めします。
「色付仕上」や「フッ素加工」の品は真鍮の表面に着色や表面加工を施し定期的な磨き直し(お磨き)は必要ありません。
「磨き仕上」の品は、表面が曇ってきますので、3〜6ヶ月に一度定期的な磨き直し(お磨き)が必要です。
机上香呂には香呂灰は付属しておりません香呂灰には「わら灰」をお薦めしております。
わら灰の量は、机上香炉3.5号までは100グラム入り1箱、4号以上は2箱以上ご用意ください。
こちらをクリックすると「香炉灰」のページが別ウインドウで開きます。