
本金押箔 正面墨観音 西国三十三観音霊場
¥30,000
高級本金箔と墨彩調で仕上げられた正面観音納経軸です。
高級本金箔と墨彩調で仕上げられた正面観音納経軸です。
上品さと高級感を兼ね備えた宝印軸です。
西国三十三観音霊場第1番「青岸渡寺」から第33番「華厳寺」までの33ヶ寺に加え、番外5ヶ寺(四天王寺、高野山、善光寺、元慶寺又は法起院、花山院)のご宝印(ご朱印)欄が設けられています。
満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。
ビニール製の掛軸入れが付いています。
高級本金箔と墨彩調で仕上げられた正面観音納経軸です。
上品さと高級感を兼ね備えた宝印軸です。
西国三十三観音霊場第1番「青岸渡寺」から第33番「華厳寺」までの33ヶ寺に加え、番外5ヶ寺(四天王寺、高野山、善光寺、元慶寺又は法起院、花山院)のご宝印(ご朱印)欄が設けられています。
満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。
ビニール製の掛軸入れが付いています。
■材 質 =絹本 ■納経スペース=縦 130cm×横 42cm ■マス寸法 =縦 9.5cm×横 10.5cm ■納経スペース詳細 =西国三十三ヶ所霊場 一番〜三十三番+番外5ヶ寺 ■掛軸入れ収納時寸法 =縦 56cm×横 9cm ■重 量 =271g
上品さと高級感を兼ね備えた宝印軸です。
西国三十三観音霊場第1番「青岸渡寺」から第33番「華厳寺」までの33ヶ寺に加え、番外5ヶ寺(四天王寺、高野山、善光寺、元慶寺又は法起院、花山院)のご宝印(ご朱印)欄が設けられています。
満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。
ビニール製の掛軸入れが付いています。
高級本金箔と墨彩調で仕上げられた正面観音納経軸です。
上品さと高級感を兼ね備えた宝印軸です。
西国三十三観音霊場第1番「青岸渡寺」から第33番「華厳寺」までの33ヶ寺に加え、番外5ヶ寺(四天王寺、高野山、善光寺、元慶寺又は法起院、花山院)のご宝印(ご朱印)欄が設けられています。
満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。
ビニール製の掛軸入れが付いています。
■材 質 =絹本 ■納経スペース=縦 130cm×横 42cm ■マス寸法 =縦 9.5cm×横 10.5cm ■納経スペース詳細 =西国三十三ヶ所霊場 一番〜三十三番+番外5ヶ寺 ■掛軸入れ収納時寸法 =縦 56cm×横 9cm ■重 量 =271g