トング付き 母乳実感消毒ケース

¥1,509

税込3980円以上で送料無料!(沖縄・一部離島は除く)

発売元、製造元、輸入元又は販売元【ピジョン】【 商品説明 】「トング付き 母乳実感消毒ケース」は、哺乳びん4本分を同時にできます。
●約3.6Lの溶液がつくれ、24時間使用できます。
●溶液が簡単につくれる。
フタ裏側で哺乳びん消毒液の計量ができ、水の量もケースの水位線にあわせるだけ。
●溶液にきちんとひたせる。
ストッパー付きのフタで浮き上がりを防止できる。
●出し入れしやすい。
スベリ止め付きトングで、しっかりつかめる。
●トング使用後はトングぶら下げ部に引っ掛けられ衛生的で便利。
●トング先端はスベリ止め付き。
●トング側面にある引っ掛け部で、倒れた哺乳びんも簡単に起こせる。
●哺乳びんだけでなく、いろいろなものを消毒できます。
●別売の哺乳びん消毒液ミルクポンの使用により、哺乳びん・乳首を衛生的に消毒できるケースです。
【使用方法】★消毒方法煮沸、レンジ:不可薬液:可★哺乳びん・乳首の消毒(除菌)方法(1)溶液をつくるピジョン 哺乳びん消毒液・除菌液の場合 (液体タイプ:45ml)フタ裏側の計量線 (45ml:内側の横線)で計量し、ケースに1杯分を入れます。
ピジョン 哺乳びん除菌料の場合 (顆粒タイプ:1包)ケースに1包分を入れます。
ケース内側の水位線(表面の質感 が異なる境目)まで水道水を入れます。
(2)哺乳びん用洗剤で洗う(使用後すぐに)(3)1時間以上ひたすストッパーを 取り付けたフタを セットし、完全にひたす。
(4)使用直前に取り出す落下に注意しながら付属のトングで取り出し溶液をよく振り切る。
すすがなくてOK。
※溶液の臭いが気になる場合はすすいでもOK★母乳実感 消毒ケース専用トングの使い方(1)取り出すトングの片方を哺乳びんに差し込んではさむ(2)溶液を出す手に持ち替えて溶液を出す(3)トング先端をすすぐべたつき防止のため水道水ですすぐ※つかみ上げる際は途中で力を緩めないでください。
哺乳びんが落ちて割れる可能性があります。
★ストッパー付きのフタのセット方法フタ裏側の中央の穴に、ストッパー中央部を差し込んでセットしてください。
外す際はストッパー中央部の側面を押しながら取り外してください。
広告文責:株式会社バイタルネット 電話番号:022-343-7011