袋帯 葛飾北斎 有栖川織物 シルバー×青 仕立て付き フォーマル 銀色 螺鈿 金華山織 輪奈織 波之図 波柄 礼装用袋帯 正絹 新品 販売 購入 西陣織 未仕立て 絹 仕立て込み fo-973

¥132,000

フォーマルシーンに 有栖川織物謹製 螺鈿金華山織 礼装用袋帯

製品仕様 商品名 仕立て付き 有栖川織物 螺鈿金華山織 袋帯 サイズ/寸法 幅:約31cm 長さ:約4m50cm 素材/材質 絹:65% ポリエステル:25% レーヨン:5% 分類外繊維(螺鈿):5% 色 シルバー×青 商品情報 【状態】新品/未仕立て 【柄付け】六通 【着用時期】10月〜5月(袷の季節) 【着用シーン】結婚式・披露宴・観劇・パーティーなどのフォーマルシーン 【合わせる着物】訪問着・付下・色無地 お仕立てガード加工について こちらのお品は国内手縫いお仕立て綿芯付きです。
お仕立てには約15日ほどいただきます。
ご了承くださいませ。
当店では着物や帯を長く安心してお召しいただく為に、ガード加工(防水防汚加工)をおすすめしております。
ご希望の場合は下記リンクからご購入ください。
ガード加工はこちら パールトーン加工はこちら ガード加工には約10日程お時間をいただきますので予めご了承ください。
ご注意事項 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合がございます。
こちらの商品は実店舗でも販売しております。
同時期に店舗で売れてしまった場合など、商品をご用意できない事がございます。
予めご了承ください。
お仕立てやガード加工をされる場合は、代金引換でのお支払いはご遠慮いただいております。
ご了承くださいませ。
日本を代表する浮世絵師、葛飾北斎の波之図を金華山織で織り表した、有栖川織物の袋帯でございます。
<お太鼓イメージ> 金華山織とは経糸に金銀糸を用いて輪状に織る事により、立体的でしっかりとした生地に仕上げた高級織物でございます。
その金華山織と葛飾北斎の迫力のある波文様が相まって重厚で堂々とした風格を醸しております。
また、お太鼓の波頭の部分には螺鈿の装飾を施しており、光が当たるとプリズムの様に美しくキラキラと輝きます。
<胴イメージ> 訪問着や付下、色無地に合わせて格式高くも洒落感のある装いをお楽しみいただけます。
金華山織特有の張りがありシャリシャリとした生地感が、とても心地の良い風合いです。
日本が世界に誇る浮世絵、織りの技術、螺鈿の装飾が融合して見事にまとまった比類ない逸品に仕上がっております。