メナード MENARD マルチビタミン・Q10 323mg×45粒×2袋:1粒の内容物260mg

¥6,406

メナード MENARD マルチビタミン・Q10 323mg×45粒×2袋:1粒の内容物260mg

特長 栄養機能食品(ナイアシン・パントテン酸・ビタミンA・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンB12・ビタミンC・ビタミンD・ビタミンE) 毎日を健やかに過ごせることを願って、体に必要な栄養素である11種類のビタミンと、コエンザイムQ10、エゾウコギなど健康維持に役立つ成分を配合。
○ナイアシン、パントテン酸、ビタミンA、ビタミンB2は、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
○ビタミンAは、夜間の視力の維持を助ける栄養素です。
○ビタミンB1は、炭水化物からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
○ビタミンB6は、たんぱく質からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
○ビタミンB12は、赤血球の形成を助ける栄養素です。
○ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です。
○ビタミンDは、腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素です。
○ビタミンEは、抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。
○葉酸は健康維持に役立ちます。
<コエンザイムQ10> ビタミンの様な作用を持つ因子で「ビタミンQ」の別名を持つ成分です。
人が生きるために必要な栄養素です。
また、ミトコンドリア※に多く存在することも知られています。
<エゾウコギ> ロシア、中国、北海道などの大地でたくましく育つウコギ科の植物です。
エゾウコギはシベリア人参とも呼ばれ、オリンピック選手が愛用していたことで有名になりました。
<高麗人参> サポニンをはじめ、健康維持に役立つ成分が含まれ、古くから人々に親しまれています。
<オクタコサノール> 玄米胚芽4kgからわずか0.05gしかとれない貴重な成分です。
※ミトコンドリア:動物にも植物にもあるエネルギー生成に関わる細胞内の器官。
栄養成分 栄養成分表示<1日(3粒、969mg)当たり> エネルギー 4.0kcal たんぱく質 0.23g 脂質 0〜0.16g 炭水化物 0.58g 食塩相当量 0.44〜0.73g ナイアシン 10mg パントテン酸 10.0mg ビタミンA 254〜576μg ビタミンB1 5.0mg ビタミンB2 5.5mg ビタミンB6 7.5mg ビタミンB12 4.8μg ビタミンC 100mg ビタミンD 2.5μg ビタミンE 10.0mg 葉酸 200μg 1日(3粒、969mg)当たりのコエンザイムQ10量:30mg ビタミンAはβ−カロテン(508〜1,152 μg)に由来 < >内は、栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal)に占める割合 摂取目安量・召し上がり方 栄養機能食品として、1日3粒を目安に水、又はお湯とともに、お召し上がりください。
賞味期限 パッケージの裏面などに記載された日付をご確認ください。
記載例 賞味期限 2025.11.17 2025年11月17日 ご飲用・保存上の注意 <飲用上のご注意> 妊娠および授乳中の方、あるいは通院中の方は、医師とご相談のうえ、お召し上がりください。
本品は乳幼児、子どもを対象にした商品ではありません。
<使用上のご注意> パウチ開封後は湿らないように開封口をしっかりとしめて、お早めにお召し上がりください。
原材料をご参照のうえ、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師にご相談ください。
高温多湿な場所や直射日光のあたる場所での保存は、お避けください。
乳幼児の手のとどかないところに保管してください。
栄養機能食品 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
1日の摂取目安量を守ってください。
妊娠3ヵ月以内又は妊娠を希望する女性は過剰摂取にならないよう注意してください。