“上質単衣限定プライス!” 【根啓織物】 特選十日町真綿紬 〜彩かさね〜 ≪単衣仕立て・中古美品≫ 糸のぬくもり、上質に… 色の余韻を纏う。 身丈160 裄64.5

¥59,760

着物 正絹 リサイクル リユース 中古 美品 未使用 新古品 着物 たとう紙 畳紙 付き 送料無料 レンタルよりお値打ち マラソン セール 単衣 夏

◆最適な着用時期 単衣(5月下旬〜6月、9月〜10月上旬)◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど◆あわせる着物 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など ◆表裏:絹100%(縫製:ミシン縫い)※居敷当なし、背伏せあり 身丈160cm(適応身長155cm〜165cm)(4尺2寸2分)裄丈64.5cm(1尺7寸0分)袖巾32.5cm(0尺8寸6分)袖丈49cm(1尺2寸9分)前巾24.5cm(6寸5分)後巾29.5cm(7寸8分)【裄丈のお直しについて】≪最長裄丈≫ 現状最大寸法です。
(ミシン縫製のため)※ミシン縫製につきましては、お直し時に針穴が目立つ可能性がございますのでお直しはおすすめできません。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
【 仕入れ担当 田渕より 】雪ときものの町、越後十日町。
染め織りどちらも多くの作品が生み出される名産地の一つでございます。
今回ご紹介するのは十日町『根啓織物』よりふんわり優しい単衣仕立ての真綿紬をご紹介いたします。
素朴な表情に浮かぶ柔らかな色彩美…どうぞお見逃しのなきようお願いいたします。
【 お色柄 】しなやかにお召しいただきやすいなかにも、紬ならではのこの、ほっこりとしたぬくもり。
良い風合いにするため、緯糸には、真綿から引き出した手紡ぎ糸を用いております。
その手紡ぎ糸を様々のお色に染め上げ、バランスよく配分することで、やわらかな織りぼかしが表現されているのです。
灰桜色から松葉色、舛花色など、おしゃれないろどりのグラデーションはふうわりと、境目が分からないほど自然に…ですが全体としては豊かな表情をつけつつうつりかわる彩りの濃淡。
画面上の小さなお写真ではお伝えしきれないニュアンスがございまして、ぜひともお手元で、このお色の変化をご覧いただきたく思います。
帯や小物コーディネートによっても印象が変わりますから、ご自身の趣味性を存分に発揮していただけます。
帯びあわせでさまざまなシルエットをお楽しみください。
きっとご愛用の一枚となりましょう。
ぜひともこの機会をお見逃しなきようお願いいたします。
【 商品の状態 】中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 十日町紬について 】新潟県十日町で製織されている先染の絹織物。
経絣、緯絣などの技術を用いた緻密な柄が特徴で絣、縞、格子をはじめ伝統的な柄から現代的な柄まで多様な色柄のものがある。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。
柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:更屋 景子]