「米ぬか純石鹸」手づくり釜焚き製法 兵庫県三田産米ぬか使用 無添加手づくり石鹸【北海道・沖縄は別途送料必要】

¥1,296

山田錦で有名な米どころ兵庫県三田市の契約農家山添さんが作った米ぬかをたっぷり配合しました。

新発売キャンペーン価格!!  定価1620円を1080円にて販売します。
全身に使える無添加石鹸はないですか? 洗顔用の無添加石鹸は色々あるが、体に使うにはもったいない気がして・・・ 天使のお肌石鹸シリーズをご使用いただいているお客様からも、 全身用の石鹸のお問い合わせをたくさんいただいております。
皆様のリクエストにお応えして 全身用の無添加石鹸を開発しました。
大きさも30%大きくして130gのジャンボサイズにしました。
かたちもお風呂で使いやすい角型にしました。
もちろん釜焚き製法の手づくりの石鹸です。
全身用ですが洗顔にもお使いいただけます。
「米ぬか純石鹸」 山田錦の産地で有名な兵庫県三田市の契約農家、山添さんが丹精込めて作った米ぬかを贅沢に配合しました。
米ぬかには、医療品としても認められているγ(ガンマ)オリザノールが豊富に含まれており、シミの原因となる酵素の活性を抑えたり、紫外線を防止したりするという美白成分があると言われています。
また、フェルラ酸は米ぬか特有のポリフェノールの一種で紫外線吸収、酸化防止機能があるといわれています。
その他にもお肌に良いと言われているビタミンB1・B6・Eやミネラル、鉄分が含まれています。
お肌のケアをしたい方、お肌の弱い方や乾燥肌の方におススメです。
大容量(バスサイズ)130g 成分:石鹸素地 米ぬか 泡立てネット付 定価1500円(税抜) 【※只今キャンペーン中につき特別価格1000円(税抜)にて販売中です】 石鹸職人が伝統の釜焚き製法で焚きあげた無添加手作り”純”石鹸です。
原料油に含まれるミネラルなどの栄養を残し、長期間乾燥・熟成させて仕上げますので とても優しい洗い上がりになっています。
お肌でお悩みの方 寒い時期に乾燥しやすい方 しっとりした感じに洗い上げたい方 赤ちゃんからお年を召した方までお使い頂けます。
ご家族で使っていただけるように、通常より大きな130gにしました。
お徳用サイズです。
全身にお使いください。
お顔や髪の毛にもご使用いただけます。
「無添加石鹸」のすすめ お肌に優しく安全性が高い 無添加石鹸の一番のメリットは、お肌への影響力が極めて少ない事です。
製品によっては食べれるほど安全・安心な石鹸などもあり、それだけ配合する成分は優しい証拠でもあります。
洗顔フォームやボディソープ、シャンプーなどは、石油系合成界面活性剤の作用で汚れを落とします。
石油系合成界面活性剤は洗浄力が高いため、この成分が多く入っていると、お肌表面の必要な皮脂まで奪ってしまうこともあり、お肌の潤いも失ってしまいます。
皮脂は全てが邪魔ものなのではなく、本来は乾燥や刺激からお肌を守るもので、角層の1番外側で皮脂膜として、水分が逃げることを防いで潤いを保ち、外部からの刺激(乾燥・紫外線・化粧品)や菌の侵入を防いでいます。
石油系合成界面活性剤が多く含まれた洗浄剤は洗浄力が強いため、お肌に必要な皮脂まで洗い流してしまいます。
お肌だけじゃなく、環境にも優しい 石油系合成界面活性剤などの化学成分含まれている洗浄剤は水質汚染の原因になっています。
毎日の洗顔やお風呂で、排水溝から流れた泡が水質汚染を作ってしまうのです。
天然成分のみを使用している無添加石鹸は、排水に流しても水質に影響はなく、環境に優しい石鹸と言えるのです。
お肌にも優しく環境にも優しいのが、無添加石鹸のメリットです。
美容成分が豊富 無添加石鹸には、原料油が持っている天然保湿成分やビタミンなどが豊富に含まれています。
お肌を元気にします。
無添加石鹸にデメリットは? 無添加石鹸は添加物を配合しないので、職人さんが手間隙掛けて手作業で製造する事で、時間とコストが掛かってしまいます。
1個100円以下で購入出来る石鹸に比べると、1個数千円単位と高く継続が難しいと考える人も少なくありません。
また天然の保湿剤であるグリセリンが多く含まれていますので、お風呂場に置いたままにしていると水分を吸着するので柔らかくなりやすいです。
その他にも合成の発泡剤も含まれていませんので、泡立ちが悪いなどのデメリットはありますが、泡立てネットを利用するなどで解決方法はありますので、安心・安全性を求めるのなら無添加石鹸は絶対おススメです。
本物の石鹸はアルカリ性 「お肌本来の力を取り戻せる」のは、無添加石鹸のph(ペーハー)がアルカリ性のおかげなのです。
アルカリ性の石鹸でお肌を洗うと、通常は弱酸性のお肌がアルカリ性に傾きます。
石鹸で洗った後に、お肌がつっぱる感じがするのはお肌がアルカリ性に傾いているからです。
このアルカリ性の状態(つっぱり感)になると、お肌は本来の弱酸性に戻そうとし、この能力が高いとお肌がより活性化させることができるのです。
最近、弱酸性の洗浄剤がたくさんありますが、弱酸性のものばかりを使っていると、このお肌本来の力が使われずに弱くなってしまう恐れもあります。
石鹸がアルカリ性であることに、そんなに神経質になる必要はありません。
アルカリ性であることより、無理やり弱酸性にするための合成化学成分のほうが、お肌によくないので選ばない、という正しい知識を持った方が最近では増えつつあるようです。
スキンケアの基本から変えてみませんか? 毎日使うものだからこそ “本当に安全・安心できるもの”を使ってください。
『健康で美しい肌でいるには、シンプルで自然なものが一番!』です。
山田錦の産地で有名な兵庫県三田市の契約農家、山添さんが丹精込めて作った米ぬかを贅沢に配合しました。