
新ポリグリップ 安定&快適フィットEX 70g入れ歯安定剤 クリームタイプ
¥1,690
広告文責・販売事業者名:株式会社ビューティーサイエンスTEL 050-5536-7827商品名 新ポリグリップ 安定&快適フィットEX 70g 内容量 70g 成分 カルボキシメチルセルロース、白色ワセリン、軽質流動パラフィン、ナトリウム/カルシウム・メトキシエチレン無水マレイン酸共重合体塩、ポリアクリル酸 使用方法 (1)入れ歯をよく洗い水分を完全にとり、製品を端の方につけないようにして、1日1回塗布してください。
※使用回数が1日2回以上となる場合は入れ歯が合っていない可能性があるため歯科医師に相談してください。
※塗布量が多すぎると、はみ出したり流れ出て口の中が粘つくことがあります。
初めは、少なめの量からお使いください。
※塗布量は入れ歯の大きさや形、また、適合状態(入れ歯と歯ぐきのすき間の程度等)により違いますので、使用経験により適量をお決めください。
(2)入れ歯を口にはめ込む前に、口内を水ですすいでください。
(3)入れ歯を口にはめ込み、1分間ほど軽く押さえてください。
製品がのびて入れ歯と歯ぐきを接着し、すき間を密封すれば完了です。
※安定剤の粘着力は時間をかけて強くなっていきます。
※水分で徐々に溶ける性質のある糊状の安定剤ですので、持続時間は、製品の塗布量、入れ歯の適合状態、飲食の状況及び唾液の分泌量等により異なります。
(4)入れ歯をはずす際には、口内を水ですすいだ後、入れ歯と歯ぐきの間に空気を入れるように入れ歯を前後左右にゆらしながらゆっくりはがすと、はずれやすくなります。
【使用可能な入れ歯の材質、種類】 ・プラスチック床、金属床の入れ歯に使用できます(特殊な素材の入れ歯には使用できない場合があります。
) ・本品はブリッジ、さし歯、一部の部分入れ歯には使用できません。
【洗浄後】 製品が口の中に残っていたら、お湯で口をすすいで製品を溶かしてから、乾いたガーゼなどで拭きとってください。
入れ歯に製品が残っていたら、入れ歯をぬるま湯につけて製品を溶かし、乾いたやわらかい布や紙などで拭きとってください。
さらに、ブラシなどを使って流水下でよくブラッシングしてください。
入れ歯に製品が残っていなくても、入れ歯はブラシなどを使って洗浄してください。
※入れ歯は必ず水の中で保管してください。
注意事項 1.長期連用しないでください。
連用する場合には歯科医師に相談してください。
(歯ぐきがやせる、かみ合わせが悪くなることがあります。
) 2.次の場合は、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、歯科医師又は薬剤師に相談してください。
(1)本品の使用中又は使用後に発疹・発赤、かゆみ、はれ等のアレルギー症状が現れた場合。
(2)歯肉等の痛み、刺激感、しびれ、異常感覚等の口内・口周囲の異常や吐き気等の胃腸症状が現れた場合。
(3)継続的な下痢や便秘の症状又は増強が見られた場合。
3.歯ぐきがやせる等により不適合になった入れ歯を本品で安定させるのは一時的な場合とし、できるだけ早く歯科医師に入れ歯の調整を相談してください。
備考 ※効果には個人差があります。
すべての方に効果を保証するものではありません。
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。
※メーカー都合により商品のリニューアル・変更及び原産国の変更がある場合があります。
区分 医療機器 製造国・原産国 アイルランド 発売元・販売元 アース製薬 JANコード 4987977000287
※使用回数が1日2回以上となる場合は入れ歯が合っていない可能性があるため歯科医師に相談してください。
※塗布量が多すぎると、はみ出したり流れ出て口の中が粘つくことがあります。
初めは、少なめの量からお使いください。
※塗布量は入れ歯の大きさや形、また、適合状態(入れ歯と歯ぐきのすき間の程度等)により違いますので、使用経験により適量をお決めください。
(2)入れ歯を口にはめ込む前に、口内を水ですすいでください。
(3)入れ歯を口にはめ込み、1分間ほど軽く押さえてください。
製品がのびて入れ歯と歯ぐきを接着し、すき間を密封すれば完了です。
※安定剤の粘着力は時間をかけて強くなっていきます。
※水分で徐々に溶ける性質のある糊状の安定剤ですので、持続時間は、製品の塗布量、入れ歯の適合状態、飲食の状況及び唾液の分泌量等により異なります。
(4)入れ歯をはずす際には、口内を水ですすいだ後、入れ歯と歯ぐきの間に空気を入れるように入れ歯を前後左右にゆらしながらゆっくりはがすと、はずれやすくなります。
【使用可能な入れ歯の材質、種類】 ・プラスチック床、金属床の入れ歯に使用できます(特殊な素材の入れ歯には使用できない場合があります。
) ・本品はブリッジ、さし歯、一部の部分入れ歯には使用できません。
【洗浄後】 製品が口の中に残っていたら、お湯で口をすすいで製品を溶かしてから、乾いたガーゼなどで拭きとってください。
入れ歯に製品が残っていたら、入れ歯をぬるま湯につけて製品を溶かし、乾いたやわらかい布や紙などで拭きとってください。
さらに、ブラシなどを使って流水下でよくブラッシングしてください。
入れ歯に製品が残っていなくても、入れ歯はブラシなどを使って洗浄してください。
※入れ歯は必ず水の中で保管してください。
注意事項 1.長期連用しないでください。
連用する場合には歯科医師に相談してください。
(歯ぐきがやせる、かみ合わせが悪くなることがあります。
) 2.次の場合は、直ちに使用を中止し、添付文書を持って医師、歯科医師又は薬剤師に相談してください。
(1)本品の使用中又は使用後に発疹・発赤、かゆみ、はれ等のアレルギー症状が現れた場合。
(2)歯肉等の痛み、刺激感、しびれ、異常感覚等の口内・口周囲の異常や吐き気等の胃腸症状が現れた場合。
(3)継続的な下痢や便秘の症状又は増強が見られた場合。
3.歯ぐきがやせる等により不適合になった入れ歯を本品で安定させるのは一時的な場合とし、できるだけ早く歯科医師に入れ歯の調整を相談してください。
備考 ※効果には個人差があります。
すべての方に効果を保証するものではありません。
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。
※メーカー都合により商品のリニューアル・変更及び原産国の変更がある場合があります。
区分 医療機器 製造国・原産国 アイルランド 発売元・販売元 アース製薬 JANコード 4987977000287