
TO−PLAN いびきマウスガード
¥1,078
詳細説明【特長】・眠っている間のいびきと歯ぎしりを防ぐマウスピースです。
・マウスピースで固定する事で下顎が下がり舌根が喉奥に落ち込んで気道が狭くなるのを防ぎ、 いびきを防止します。
・また睡眠中の開口も防ぎ、鼻呼吸を促すとともにいびきを防止します。
・自分の歯型に合わせたマウスピースを作れるので、自分の歯にフィットし、使用感の悪さも 少なく付ける事ができます。
・収納ケース付なので衛生的に保管もできます。
【使用方法】・自分の歯型に合ったマウスガードをつくります。
・慣れるために1日1回装着したまま、10〜20回位噛んでください。
・睡眠中に装着して使用します。
商品仕様(スペック)サイズ(約):[本体]幅6.1×奥4.3×高2.6cm :[ケース]幅8.05×奥8.7×高3.2cm重量(約):[本体]12.6g [ケース]21.9g素材:[本体]EVAエチレン、酢酸ビニル共重合樹脂 [ケース]PPポリプロピレン樹脂 :[ハンドル]ABS樹脂 [温度計]ガラスセット内容:マウスガード、挿入用ハンドル、収納ケース、温度計原産国:中国注意事項・マウスガードが上下の歯に重なり、口の周りがふくらみますので口内に違和感が生じます。
・日中の無理のない数時間から始め、違和感がなくなるまで慣らした後、睡眠中の使用を始めて ください。
歯型で形状記憶するいびき用マウスピース
・マウスピースで固定する事で下顎が下がり舌根が喉奥に落ち込んで気道が狭くなるのを防ぎ、 いびきを防止します。
・また睡眠中の開口も防ぎ、鼻呼吸を促すとともにいびきを防止します。
・自分の歯型に合わせたマウスピースを作れるので、自分の歯にフィットし、使用感の悪さも 少なく付ける事ができます。
・収納ケース付なので衛生的に保管もできます。
【使用方法】・自分の歯型に合ったマウスガードをつくります。
・慣れるために1日1回装着したまま、10〜20回位噛んでください。
・睡眠中に装着して使用します。
商品仕様(スペック)サイズ(約):[本体]幅6.1×奥4.3×高2.6cm :[ケース]幅8.05×奥8.7×高3.2cm重量(約):[本体]12.6g [ケース]21.9g素材:[本体]EVAエチレン、酢酸ビニル共重合樹脂 [ケース]PPポリプロピレン樹脂 :[ハンドル]ABS樹脂 [温度計]ガラスセット内容:マウスガード、挿入用ハンドル、収納ケース、温度計原産国:中国注意事項・マウスガードが上下の歯に重なり、口の周りがふくらみますので口内に違和感が生じます。
・日中の無理のない数時間から始め、違和感がなくなるまで慣らした後、睡眠中の使用を始めて ください。
歯型で形状記憶するいびき用マウスピース