
ベビー食器セット OKUIZOME amabro
¥11,000
サイズ 〈飯碗〉φ100mm×h60mm 〈汁碗〉φ90mm×h60mm 〈平皿〉w130mm×h100mm×d20mm 〈つぼ碗〉φ100mm×h55mm 〈富士豆皿〉w95mm×h85mm×d22mm 〈箸置き〉w50mm×h25mm×d8mm 〈箸〉w180mm 素材 〈器〉磁器(波佐見焼) 〈箸〉国産天然木(アテ) 生産国 日本 お手入れ方法 食洗機使用可(ただし、食器の詰め込み過ぎは、洗い残し、傷・欠けの原因となりますのでご注意ください)日々のごはんも、ハレの日のごちそうも。
長く愛用できる波佐見焼のベビー食器 バッグチャームのようなガラガラや、だまし絵プリントのロンパースなど、人気商品を数多く手掛ける「amabro(アマブロ)」から、お食い初めにもぴったりな食器セットが新登場。
シンプルでモダンな波佐見焼の器は、汎用性が高く、ハレの日から普段使いまで幅広いシーンで活躍してくれます。
ライフスタイルショップでも人気の波佐見焼がベビー食器に 赤ちゃんの誕生から100日目に、「生涯食べるものに困らないように…」という願いを込めて行う「お食い初め」。
昔は漆塗りの御膳など、特別な器に料理を盛りつけるのが一般的でしたが、現代のママが欲しいのは、スペシャル感がありながら、ハレの日以外にもヘビロテできる食器セットではないでしょうか? 「amabro」のベビー食器セット「OKUIZOME」に使われているのは、伝統工芸の確かな品質と、現代のライフスタイルにフィットするデザインで人気の「波佐見焼」。
一汁三菜の祝い膳を盛りつけられる5種類の器に、天然木のお箸と箸置きも付いたフルセットです。
桐箱入りの本格派で、箱の蓋はお盆として使うことも。
スプーンですくいやすく、子どもがひとりでも食べやすい形状 白やグレーのシンプルな器は、主役の料理を惹き立てる名バイプレイヤー。
お食い初めや節句祝いなどのごちそうから普段の献立まで、どんな料理にもマッチします。
また、器の内側には返しがあるので、スプーンですくいやすく、子どもがひとりで食べやすいのも特徴。
「OKUIZOME」という名前ながら、流行や好み、年齢に左右されないデザインだから、幼児期以降もずっと長く愛用できるアイテム。
生活のなかでも大切にしたい「食事」というシーンで、子どもの成長を一緒に見守ってくれる存在になりそうです。
長く愛用できる波佐見焼のベビー食器 バッグチャームのようなガラガラや、だまし絵プリントのロンパースなど、人気商品を数多く手掛ける「amabro(アマブロ)」から、お食い初めにもぴったりな食器セットが新登場。
シンプルでモダンな波佐見焼の器は、汎用性が高く、ハレの日から普段使いまで幅広いシーンで活躍してくれます。
ライフスタイルショップでも人気の波佐見焼がベビー食器に 赤ちゃんの誕生から100日目に、「生涯食べるものに困らないように…」という願いを込めて行う「お食い初め」。
昔は漆塗りの御膳など、特別な器に料理を盛りつけるのが一般的でしたが、現代のママが欲しいのは、スペシャル感がありながら、ハレの日以外にもヘビロテできる食器セットではないでしょうか? 「amabro」のベビー食器セット「OKUIZOME」に使われているのは、伝統工芸の確かな品質と、現代のライフスタイルにフィットするデザインで人気の「波佐見焼」。
一汁三菜の祝い膳を盛りつけられる5種類の器に、天然木のお箸と箸置きも付いたフルセットです。
桐箱入りの本格派で、箱の蓋はお盆として使うことも。
スプーンですくいやすく、子どもがひとりでも食べやすい形状 白やグレーのシンプルな器は、主役の料理を惹き立てる名バイプレイヤー。
お食い初めや節句祝いなどのごちそうから普段の献立まで、どんな料理にもマッチします。
また、器の内側には返しがあるので、スプーンですくいやすく、子どもがひとりで食べやすいのも特徴。
「OKUIZOME」という名前ながら、流行や好み、年齢に左右されないデザインだから、幼児期以降もずっと長く愛用できるアイテム。
生活のなかでも大切にしたい「食事」というシーンで、子どもの成長を一緒に見守ってくれる存在になりそうです。