新発売! 【公式】 EDISON [エジソン] [右手用・左手用] エジソンのお箸ラストステップ [5歳ごろ〜入学前準備] 矯正箸 しつけ箸 トレーニング箸 エジソン箸 練習用箸 お箸練習 持ち方覚える箸

¥1,650

ママ認知度No.1 あと一歩をサポート 子ども用トレーニングおはし 自分の力でつかむ、正しく美しく持てるトレーニング!

- 正しく美しく持てる「エジソンのお箸の完成形」 -作業療法士 丁子先生と一から開発 正しく美しく持てる「エジソンのお箸の完成形」 一般のお箸へのラストステップ。
これで正しく持てたら、もう完璧!指先から手の動かし方まで考え抜かれた構造で、美しく食べられます。
- 作業療法士と共同開発 -作業療法士 丁子雄希先生 新潟リハビリテーション大学准教授 / 作業療法士 / 公認心理師 / 3児の父 正しい持ち方ができる子どもは4割未満。
手や身体の使い方を熟知した作業療法士と共同開発した人間工学に基づいたお箸です。
早期に正しい持ち方を身につけると、食への関心や脳の発育を促し手先の器用や集中力がつくとされています。
20年以上お箸を研究してきたエジソンママが、作業療法士と取り組み、人間工学の観点から正しい持ち方が身につきやすいお箸を開発しました。
- 正しく美しく持てる理由 -すぐに使えるリング付きよりちょっと練習が必要ですが、指を添えて動かすコツをつかめば お箸の持ち方をしっかりマスターできます! 入学準備やお箸のマナー練習にもおすすめ- 4つの特徴 -【独自パーツに指を添えるだけ】 3つのパーツがそれぞれ独自の形状になっているため、指をそえるだけで自然に無理なく使うことができます。
連結部で1本1本のお箸を固定して、交差を防止します。
【すべり止め加工付きの箸先】 つかみづらいと余計な力が入り、お箸が扱いづらくなることも。
そのため、箸先は凹凸形状のすべり止め加工を施し、多彩な食材が滑りにくくつかみやすくなっています。
【パーツを外してステップアップ】 3つのパーツを上達にあわせて外していくことで、一般のお箸への移行がスムーズに。
段階を踏んで「できた!」を感じることで、お子様のやる気を応援します。
【まるごと食洗器OKで衛生的】 連結部でお箸1本1本を固定して、交差を防止します。
また、極限まで隙間がなく、内部に水が入りにくいので、お手入れが簡単な形状です。