【7/19 20:00~ マラソン クーポン配布】【メール便対象】美濃和紙花ごろも 祝儀袋 わか VK93 【古川紙工 花柄 和紙 紙々 飾り結び 空色 岐阜県美濃市 祝儀袋 入学祝 入園祝】

¥726

高貴な菊柄の和紙と梅の花を模した可愛い品のある水引

美濃和紙花ごろも わか brand : 紙々(カミガミ) ■サイズ:W95×H180mm ■備考:中封筒1枚・短冊3枚(壽、御祝、無地) ■注意:職人の手作業による加工により仕上がりに個体差があります 薄い衣で包んだような優しい雰囲気の祝儀袋。
美濃和紙で前面に入った柄は、日本でもっとも高貴な花といわれる菊の可愛らしい柄。
水引は紙々のオリジナルの飾り結び。
梅の花を模した可愛い品のある水引です。
結婚式はもちろん、お祝いごとにお使いいただけます。
商品の配送方法に関して こちらの商品は1点でのご注文にかぎり、メール便での発送をさせていただきます。
配送方法をお選びいただく際にメール便をご選択くださいませ。
メール便送料は別途¥250頂戴しております。
※2点以上ご注文でメール便をご希望いただいた場合には通常の配送料へ変更させていただき、宅配便でお届けをさせていただきます。
※メール便の場合、代金引換でのお届けはできかねますので予めご了承くださいませ。
※到着日時のご指定も出来かねます。
ご指定があった場合には通常の配送をさせていただきます。
detail : ディテール 美濃和紙について 紙の起源は、5,000年前の古代エジプトの「パピルス」であると言われており、現在の紙の原形となったものは紀元前2世紀ごろ、中国の漢の時代に発明されたものと考えられています。
日本での紙の基礎を作ったのは聖徳太子で、朝鮮から製紙の方法が渡ってきました。
これが日本における最古の記録です。
しかしそれより100年も前に福井県の今立町では紙漉きが行われていたという説があります。
日本で漉かれた年代の明らかな最古の紙は、正倉院に伝わる702年の美濃、筑前、豊前の戸籍用紙です。
現在、優美な和紙は美術の分野はもちろん、耐久性・強靱性を生かし文化財の修復に使用されるほか、天然素材の地球環境に優しい製品として、世界中から注目されています。
美濃和紙の祝儀袋 - 花ごろも- 薄い衣で包んだような優しい雰囲気の祝儀袋。
美濃和紙で前面に入った柄は、日本でもっとも高貴な花といわれる菊の可愛らしい柄。
水引はブランド紙々のオリジナルの飾り結び。
梅の花を模した可愛い品のある水引です。
結婚式はもちろん、お祝いごとにお使いいただけます。
spec : スペック 商品名:美濃和紙花ごろも わか サイズ:約W95×H180mm 内容:中封筒1枚・短冊3枚(壽、御祝、無地) 生産地:岐阜県 備考:職人の手作業による加工により仕上がりに個体差があります 注意点:画面上の色はブラウザや設定により、実物とは異なる場合があります。
ご了承の上ご注文下さい。
size variation : サイズバリエーション 花ごろも もも 花ごろも そら 花ごろも わか このブランドの商品一覧