【お守り仏像】お地蔵さま にこにこさんと共に。(祈り箱(台)と納骨カプセルのセット)日本製 仏師作総高さ約8cmかわいい仏像 小さな仏像 おしゃれ かわいい お地蔵さん お地蔵様 地蔵菩薩 供養仏 水子地蔵 水子供養 手元供養 骨壺 骨壷 お骨 納骨

¥22,000

かわいいお地蔵様の仏像です。
木製の祈り箱(台)と金属製の納骨カプセルが付属。
日本の仏師による手彫りの品。
※縁起物、お守り像、水子供養、手元供養に人気です。

《商品説明》  商品   手彫りのかわいい「お地蔵さま」の木像です。
※祈り箱(台)、納骨カプセル(金属製)3点セット 手元供養、水子供養はもちろん、魔除け像、縁起の良い像としてお祀り頂けます。
特徴   1・日本製。
職人手彫りの『尾州ヒノキ』で製作したかわいい表情の「お地蔵さま」の像です。
2・お地蔵さまのサイズは4cmと手の平サイズです。
3・お地蔵様の置いて頂ける「祈り箱(台)」付き。
※台の中には金属製の納骨カプセルが入っております。
★お骨は、もちろん思い出の品(指輪・イヤリング)なども入れて頂けます。
4・手元供養、水子供養はもちろん、お守り像、魔除け像、縁起の良い像としてお祀り頂けます。
付属   木製台付き(ウォールナットの木 台の土台-メープルの木) 納骨カプセル付き(金属製 ※蓋はネジ式)  サイズ   ★手のひらサイズです。
お地蔵さまの高さ約4.1cm 台を含む総高さ約8.1cm 台幅約6.5cm 台奥行約5cm 納骨カプセル高さ2.3cm 納骨カプセル径3cm ※手作りの為、寸法は、多少違いが出ることがございます。
材質   お地蔵様-木製 ※木曽の檜(別名:尾州檜-びしゅうひのき)材台-ウォールナット、メープル納骨カプセル-金属 真鍮製 ※削り出し仕様 産地   日本製 ※お地蔵様-職人手作り品 作者-仏師 酒井豪氏 デザイン-いーちゃん 豆知識   ●お地蔵様について 正式名は地蔵菩薩です 私たちに身近な仏様として有名です。
町中ではお地蔵さまの像が立てられ、よく見かける事が出来ます。
お地蔵さまは、いつも私たちの身近にあって 願い事をかなえてくれる仏様として古くから親しまれています。
ご注意   手作り・天然素材を使用の為、サイズ・木の模様・色目は、写真とは、多少異なる場合がございますので、ご了承ください。
手作りのため、写真とは、お顔の表情など多少違いが出る場合がございます。
写真の仏具、棚、厨子等は、別売りです。
手彫り木像 お地蔵さま にこにこさんと共に。
祈り箱(台)と納骨カプセルのセット 日本製・木曽の檜材 高さ約8cm 手彫りのかわいい「お地蔵さま」の木像です。
祈り箱(台)と納骨カプセルのセット。
手元供養、水子供養はもちろん、魔除け像、縁起の良い像としてお祀り頂けます。
  手元供養、水子供養はもちろん、お守り像、魔除け像、縁起の良い像としてお祀り頂けます。
★★特徴★★ 1・ 日本製。
職人(仏師-酒井豪)手彫りのお地蔵様像です。
2・ お地蔵様のサイズは、尾州檜で製作した手の平サイズです。
高さ約4cmとかわいいサイズです。
3・ お地蔵様の置いて頂ける「祈り箱(台)」付き。
※台の中には金属「真鍮」を削り出して製作した納骨カプセルが入っております。
★お骨は、もちろん思い出の品(指輪・イヤリング)なども入れて頂けます。
4・ 手元供養、水子供養はもちろん、お守り像、魔除け像、縁起の良い像 としてお祀り頂けます。
かわいいお顔の「お地蔵さま」です。
  日本製。
尾州檜で製作した仏師手作りの木像です。
※サイズは、高さ約4cm 『お地蔵様』についての説明 正式名は地蔵菩薩です。
私たちに身近な仏様として有名です。
町中ではお地蔵さまの像が立てられ、よく見かける事が出来ます。
お地蔵さまは、いつも私たちの身近にあって 願い事をかなえてくれる仏様として古くから親しまれています。
  木製台付き(ウォールナットの木 台の土台-メープルの木) 納骨カプセル付き(金属製 ※蓋はネジ式) ★お骨は、もちろん思い出の品(指輪・イヤリング)なども入れて頂けます。
  手のひらサイズです。
ご注意 手作り・天然素材を使用の為、サイズ・木の模様・色目は写真とは、 多少異なる場合がございますので、ご了承ください。
手作りのため、写真とは、お顔の表情など多少違いが出る場合がございます。
  その他おすすめ品  ▼像を優しく包み込む器付きお位牌「HOKKORI-ほっこり-」も人気です。