常花・蓮の花/真鍮製 本金メッキ 6号 9本立

¥35,563

高さ:約21cm(つばから上部分) 横幅:約10cm(おおむねの幅) 重さ:約193g(左右の片方だけの重量) 備考:1対(左右一組)での価格 ご注意:花立は別売りです。
    花立の必要最な最小限の内径は2.1cmです。
蓮を模った仏具で「常花」(じょうか)とよばれています。
この商品は真鍮生地に本金メッキ加工です。
真鍮生地のため、アルミ製よりかなりしっかりしており、重量も有ります。
本金メッキのため、金色の輝きも金色着色より長持ちします。
つばから下部分の花立に入る部分は樹脂製。
花立が大きいとぐらつく場合もありますので、その場合は詰め物(紙や輪ゴムなど)を詰めていただくことになります。
殆どの宗派で用いられることがあり得る仏具ですが、浄土真宗の場合は用いられることがほとんどありません。
常花は微妙に左右で湾曲の具合が異なります(左右向かい合わせで内側に向くようになっている。
)のでご注意ください。
左右2本一組ですので、花立も2本必要です。
*常花と花立を同時にご注文戴きました場合は、当店にて常花を固定した状態で発送します。
お勧め花立 丸形花立3寸色付 丸形花立3寸磨き ご注意:花立は2つ必要です。