布袋の置物 仏像 招財銅製布袋 宝くじ

¥27,500

福々しい笑顔の銅製布袋像です。
中華料理店や商店、オフィスなどに商売繁盛のインテリアに!

布袋(ほてい)は唐代に実際に存在したと言われる佛僧で、さまざまな伝説を残し、後代弥勒菩薩の化身と言われるようになりました。
そのため中国では布袋を弥勒と呼ぶことがあります。
 本商品は福々しい笑顔の銅製の布袋像です。
布袋様の代名詞、大きな堪忍袋の上に乗り、背負った杖の右手には招財の古銭、左肩には魔除けの瓢箪と長寿の桃、左手には願いが叶う如意とこれでもかと言うほどおめでたいシンボル満載の置物です。
中華料理店や商店、オフィスなどに商売繁盛のインテリアとして人気がございます。
【商品詳細】・サイズ 幅13cm×奥行9cm×高さ16cm・重量 約1200g・銅製・中国製※内部は空洞になっています。
成型時の石膏が残り、カラカラと音がします。
予めご了承頂けますようお願い致します。
銅製 招財布袋像商売繁盛!招財笑布袋の置物です 布袋(ほてい)は唐代に実際に存在したと言われる佛僧で、さまざまな伝説を残し、後代弥勒菩薩の化身と言われるようになりました。
そのため中国では布袋を弥勒と呼ぶことがあります。
 本商品は福々しい笑顔の銅製の布袋像です。
布袋様の代名詞、大きな堪忍袋の上に乗り、背負った杖の右手には招財の古銭、左肩には魔除けの瓢箪と長寿の桃、左手には願いが叶う如意とこれでもかと言うほどおめでたいシンボル満載の置物です。
中華料理店や商店、オフィスなどに商売繁盛のインテリアとして人気がございます。