三宝 (尾張檜) 4寸 (神饌を載せる台 ) 三方 台 お膳 お飾り 神具 神棚

¥3,300

尾張檜(東海地方で産する植林材)で作ります。
狂いの少ない本柾(糸柾)の板を使用しています。

折敷縁外径約11cm6mm×11cm6mm折敷内径約10cm9mm×10cm9mm 総高さ約10cm1mm 神棚等でお供えを載せる台にお使いいただけます。
小サイズです。
三宝(尾張檜)4寸(神饌を載せる台) 三方とは(大辞林調べ)檜の白木で作った折敷を、三方に刳り形のついた台に付けた物。
当社では商品名に三宝を使用しています。
神饌を載せたり儀式用の台とする。
古くは食事の膳に用いた。
置き方は、真ん中の刳り形を人間のほうに向けます。