
メナード MENARD エンベリエ エッセンスインファンデーション 51 モイストタイプ 7g ・ パウダータイプ 7.5g
¥14,884
メナード MENARD エンベリエ エッセンスインファンデーション 51 モイストタイプ 7g ・ パウダータイプ 7.5g
特長 ○ほほは明るく高く・フェイスラインはひきしめて立体感を演出。
ハリのあるひき上がったような肌印象に仕上げます。
○くすみやシミ、色ムラなどの肌色の悩みを、カバー効果や美しい肌色効果で演出します。
○のび・つきなめらか感触 ○美しい肌の質感を演出。
肌そのもののようにクリアでツヤのある、若々しい肌に仕上げます。
○しっとりとなめらかにのびるエレガントな使い心地。
肌にうるおいを与えて守り、美しい仕上がりを高めます。
○エマルションコーティング製法採用 ○紫外線から肌を守ります。
配合成分 コントラスト立体パウダー*1(メイクアップ効果)、肌色ブライトパウダー*2(メイクアップ効果)、クリアスキンパウダー*3(メイクアップ効果)、赤霊芝エキスSX*4、黒霊芝エキスSX*5、リン脂質*6、セラミド*7(全てうるおい成分) *1:マイカ、酸化チタン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、酸化スズ(全てメイクアップ効果) *2:マイカ、酸化チタン、酸化鉄、アルミナ、ジメチコン(全てメイクアップ効果) *3:硫酸Ba *4:レイシエキス *5:ガノデルマシネンセエキス *6:水添レシチン *7:セラミドNG ご使用方法 メイクアップベースでお肌を整えた後、下段のモイストタイプをモイストタイプ用パフ(ピンク)に適量とり、お顔全体にのばします。
次に、上段のパウダータイプをパウダータイプ用パフ(イエロー)に適量とり、お顔全体にのばし、仕上げます。
お化粧直しは、上段のパウダータイプをご使用ください。
※コンパクトの上段にはパウダータイプ、下段にはモイストタイプのファンデーションがセットされています。
※コンパクトのフタを開いて水平になるまで後方に倒すと下段が押し出され、引き出すことができます。
※添付のパウダータイプ用パフ(イエロー)は上段に、モイストタイプ用パフ(ピンク)は下段にセットしてご使用ください。
※下段ははずれますので、おでかけには上段のみをスリムなコンパクトとして携帯することができます。
はずした下段は添付のスライドカバーを差し込み、保護してください。
※スライドカバーを開けるときは、スライドカバーの端を押して後方へスライドさせてください。
<下段のとりはずし方> 下段をいっぱいに引き出した後、上段のコンパクトを押し出すとはずれます。
はずした上段と下段を再度組合わせる場合は、先に重ね、差し込みます。
「カチッ」と音がするまで、少し力を入れて差し込んでください。
<スペアーのとり替え方> コンパクトを上段と下段の2つにはずし、モイストタイプは下段の底にある穴に、パウダータイプは上段の裏面にある穴にピンを刺し、軽く押し上げて中皿をはずします。
スペアー容器を持ち、中皿の両サイドをつまんでとり出します。
モイストタイプはコンパクトの下段に、パウダータイプは上段にセットしてください。
その際、中皿の底面に接着剤がついていますからそのままセットしてください。
※とり替え用のパフは「メナード ファンデーション<モイストタイプ> パフA」「メナード ファンデーション<パウダータイプ> パフA」をお使いください。
ご使用順序 「ご使用順序」の商品一覧 ご使用上の注意 パフはそれぞれのタイプ専用のものをご使用ください。
ご使用後は、しっかりとフタ、スライドカバーをしめてください。
パフは清潔にしてご使用ください。
汚れたパフは、パフ専用の洗浄料、又は中性洗剤をうすめたぬるま湯の中で軽くもみ洗いし、洗剤が残らないように充分すすいだ後、水気をよくきり、陰干ししてください。
直射日光のあたる場所、高温多湿の場所、温度変化の激しい場所を避けて常温で保管してください。
乳幼児の手のとどかないところに保管してください。
SPF・PA表示について SPF表示、PA表示は国際的に定められている試験法で測定した値です。
SPFは紫外線B波を、PAは紫外線A波を防ぐ効果を示す指標です。
商品選択時の目安とお考えください。
他の紫外線防止効果のある化粧品などと併用すると効果的です。
ハリのあるひき上がったような肌印象に仕上げます。
○くすみやシミ、色ムラなどの肌色の悩みを、カバー効果や美しい肌色効果で演出します。
○のび・つきなめらか感触 ○美しい肌の質感を演出。
肌そのもののようにクリアでツヤのある、若々しい肌に仕上げます。
○しっとりとなめらかにのびるエレガントな使い心地。
肌にうるおいを与えて守り、美しい仕上がりを高めます。
○エマルションコーティング製法採用 ○紫外線から肌を守ります。
配合成分 コントラスト立体パウダー*1(メイクアップ効果)、肌色ブライトパウダー*2(メイクアップ効果)、クリアスキンパウダー*3(メイクアップ効果)、赤霊芝エキスSX*4、黒霊芝エキスSX*5、リン脂質*6、セラミド*7(全てうるおい成分) *1:マイカ、酸化チタン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、酸化スズ(全てメイクアップ効果) *2:マイカ、酸化チタン、酸化鉄、アルミナ、ジメチコン(全てメイクアップ効果) *3:硫酸Ba *4:レイシエキス *5:ガノデルマシネンセエキス *6:水添レシチン *7:セラミドNG ご使用方法 メイクアップベースでお肌を整えた後、下段のモイストタイプをモイストタイプ用パフ(ピンク)に適量とり、お顔全体にのばします。
次に、上段のパウダータイプをパウダータイプ用パフ(イエロー)に適量とり、お顔全体にのばし、仕上げます。
お化粧直しは、上段のパウダータイプをご使用ください。
※コンパクトの上段にはパウダータイプ、下段にはモイストタイプのファンデーションがセットされています。
※コンパクトのフタを開いて水平になるまで後方に倒すと下段が押し出され、引き出すことができます。
※添付のパウダータイプ用パフ(イエロー)は上段に、モイストタイプ用パフ(ピンク)は下段にセットしてご使用ください。
※下段ははずれますので、おでかけには上段のみをスリムなコンパクトとして携帯することができます。
はずした下段は添付のスライドカバーを差し込み、保護してください。
※スライドカバーを開けるときは、スライドカバーの端を押して後方へスライドさせてください。
<下段のとりはずし方> 下段をいっぱいに引き出した後、上段のコンパクトを押し出すとはずれます。
はずした上段と下段を再度組合わせる場合は、先に重ね、差し込みます。
「カチッ」と音がするまで、少し力を入れて差し込んでください。
<スペアーのとり替え方> コンパクトを上段と下段の2つにはずし、モイストタイプは下段の底にある穴に、パウダータイプは上段の裏面にある穴にピンを刺し、軽く押し上げて中皿をはずします。
スペアー容器を持ち、中皿の両サイドをつまんでとり出します。
モイストタイプはコンパクトの下段に、パウダータイプは上段にセットしてください。
その際、中皿の底面に接着剤がついていますからそのままセットしてください。
※とり替え用のパフは「メナード ファンデーション<モイストタイプ> パフA」「メナード ファンデーション<パウダータイプ> パフA」をお使いください。
ご使用順序 「ご使用順序」の商品一覧 ご使用上の注意 パフはそれぞれのタイプ専用のものをご使用ください。
ご使用後は、しっかりとフタ、スライドカバーをしめてください。
パフは清潔にしてご使用ください。
汚れたパフは、パフ専用の洗浄料、又は中性洗剤をうすめたぬるま湯の中で軽くもみ洗いし、洗剤が残らないように充分すすいだ後、水気をよくきり、陰干ししてください。
直射日光のあたる場所、高温多湿の場所、温度変化の激しい場所を避けて常温で保管してください。
乳幼児の手のとどかないところに保管してください。
SPF・PA表示について SPF表示、PA表示は国際的に定められている試験法で測定した値です。
SPFは紫外線B波を、PAは紫外線A波を防ぐ効果を示す指標です。
商品選択時の目安とお考えください。
他の紫外線防止効果のある化粧品などと併用すると効果的です。