
手彫り白水牛認印10.5mm×60mm【はん/はんこ/印鑑/認印/白水牛/オランダ水牛/牛角/牛もみ皮ケース付/職人彫】
¥17,600
【送料無料】【手彫り】【職人彫】一般的な大きさです。
天然のひとつづつ異なる美しい色をしています。
芯持ちで耐久性もあります。
姓または名前のみを彫刻 サイズ:10.5mm×60mm 素材:白水牛 牛もみ皮ケース付 色:本商品は天然色のため、一本一本色合いが異なりますので、モニターの色は実物と若干異なることを了承ください。
手彫り白水牛(オランダ水牛)認印 10.5mm×60mm 以前はオランダ水牛と言われてきましたが、オランダが産地ではないため、最近では白水牛とか牛角と呼ばれるようになっています。
同じ牛の角でも黒水牛と異なり、飴色・グレー・深緑のような一本一本色合いが異なるのが特徴です。
当店では「白(はく)」と呼ばれる茶色い濁りのない希少価値のある美しい高級品を使用しています。
もちろん芯持ちです。
大きさは認印としては一般的な10.5mm丸で長さは60mmです。
一流の職人が心を込めて手彫りで彫刻いたします。
認印の字体は、当店では古印体が多いです。
。
篆書体は中国古来の文字で、印の字体として正式ともいえます。
わが国ではお札の印も篆書体です。
印相体は、篆書体の変化形で、字画を変えたり線を曲げたりして、わかりにくくなります。
わかりにくい印がお好みの方に向いてます。
他の字体は、わかりやすいので、認印でよく使われます。
※字体は上記見本により、下のプルダウンボックスで選択ください。
※彫刻する姓または名前は、注文確認画面の備考欄にご入力ください。
手彫り白水牛(オランダ水牛)認印 10.5mm×60mm 以前はオランダ水牛と言われてきましたが、オランダが産地ではないため、最近では白水牛とか牛角と呼ばれるようになっています。
同じ牛の角でも黒水牛と異なり、飴色・グレー・深緑のような一本一本色合いが異なるのが特徴です。
当店では「白(はく)」と呼ばれる茶色い濁りのない希少価値のある美しい高級品を使用しています。
もちろん芯持ちです。
大きさは認印としては一般的な10.5mm丸で長さは60mmです。
一流の職人が心を込めて手彫りで彫刻いたします。
認印の字体は、当店では古印体が多いです。
。
篆書体は中国古来の文字で、印の字体として正式ともいえます。
わが国ではお札の印も篆書体です。
印相体は、篆書体の変化形で、字画を変えたり線を曲げたりして、わかりにくくなります。
わかりにくい印がお好みの方に向いてます。
他の字体は、わかりやすいので、認印でよく使われます。
※字体は上記見本により、下のプルダウンボックスで選択ください。
※彫刻する姓または名前は、注文確認画面の備考欄にご入力ください。