![鳥の子 過去帳 日付入 5.0寸[赤・紺・茶の3色有り]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shikiya/cabinet/04130662/imgrc0096805012.jpg?_ex=2048x2048)
鳥の子 過去帳 日付入 5.0寸[赤・紺・茶の3色有り]
¥3,750
過去帳とは戒名(法名)等を記しておくための仏具です。
(縦) 約 15 cm (素材)表紙:金襴生地,内部:鳥の子和紙 (注) 寸法表示の○寸(1寸=約3cm)とは過去帳の縦の長さのことです (注) 内部の和紙側面に金箔が貼ってあり、ページがくっついている場合がございますが不良ではありません。
そっと開くとはがれます。
(注) この商品は、この寸法以上になると内部記入部分に、上段・下段を分ける「横線」が入ります。
◆過去帳とはお亡くなりになった方の戒名(法名)・没年月日・年齢・俗名等を記しておくための仏具です。
◆日付入りのものは、見開きで1日から31日までページがあり、故人様の亡くなった日(月命日)のページに記入していきます。
そっと開くとはがれます。
(注) この商品は、この寸法以上になると内部記入部分に、上段・下段を分ける「横線」が入ります。
◆過去帳とはお亡くなりになった方の戒名(法名)・没年月日・年齢・俗名等を記しておくための仏具です。
◆日付入りのものは、見開きで1日から31日までページがあり、故人様の亡くなった日(月命日)のページに記入していきます。