
RD-HG5816-2U 16ch デジタルビデオレコーダー
¥149,800
CEPSA
◆16台のアナログカメラをD1解像度で同時に30フレーム録画可能。
◆同時に音声も16ch録音可能。
◆HDMIモニターに1920x1080で表示可能。
◆SATA HDD 8台搭載可能、最大32TBの大記録容量、さらに eSATA 外付 HDD増設可能。
◆モニターとは HDMI、VGAで接続可能。
◆HDD冗長化対応。
◆Gigabit Ethernet装備。
◆スマホやタブレットから映像を確認出来ます。
◆WEBブラウザや専用ソフトでPCでもリモート操作可能。
(遠隔監視ソフトウェア PSS 無償添付) ◆DDNS アカウントを無償提供。
■詳しくはお問合せ下さい0550-78-6182■ システム CPU Dual-core エンベデッドマイクロプロセッサ OS エンベデッドLinux 操作モード 前面パネル、USBマウス、IRリモート、キーボード、ネットワーク ビデオ アナログ入力 16ch, BNC(1.0Vp-p, 75 Ω ) アナログ信号方式 NTSC ビデオ出力 HDMI (映像・音声) x1、VGA x1、TV x1、スポット x1 (BNC) オーディオ オーディオ入力 16ch (BNC) オーディオ出力 1ch (BNC) インターカム 1ch (BNC) 入力 / 1ch (BNC) 出力 表示 分割表示 1/4/8/9/16 画面 スポット表示 1 画面 ビデオ解像度 1920x1080, 1280x1024, 1280x720, 1024x768 プライバシーマスク 4ゾーン OSD カメラタイトル、日時、ビデオロス、カメラロック、動体検知、録画 録画 圧縮形式 H.264/G.711 (音声) 録画解像度 D1/4CIF(704x480)/HD1(352x480)/ 2CIF(704x240)/CIF(352x240)/QCIF(176x120) 最大録画レート 主ストリーム: D1/HD1/2CIF/CIF(1 〜 30fps) 副ストリーム: CIF/QCIF(1 〜 30fps) 録画ビットレート 48 〜 3072kbps 録画品質 CBR、VBR(1〜6レベル) 録画モード 手動、スケジュール、動体検知、アラーム 録画間隔 1 〜 120 分( 標準: 60 分)、プリ録画: 1 〜 30 秒、ポスト録画: 10 〜 300 秒 動態検知 トリガーイベント 録画、PTZ動作、ツアー、アラーム、Eメール、FTP、ブザー、スクリーン 動態検知 ゾーン:396(22x18)、感度:1〜6レベル ビデオロス/カメラブランク サポート アラーム アラーム入力 16ch リレー出力 3ch 再生 再生CH 1/4/9/16ch 検索モード 日時、アラーム、動体検知等 バックアップ バックアップモード フラッシュドライブ/USB HDD/USB CD&DVD-RW/eSATAデバイス/内蔵SATA CD&DVD-RW/ネットワークダウンロード ネットワーク Ethernet RJ-45 (10M/100M/1000M) ネットワーク機能 HTTP, TCP/IP, UPNP, RTSP, UDP, SMTP, NTP, DHCP, DNS, IP Filter, PPPoE, DDNS, FTP, Alarm Server, IP Search リモート操作 モニタ、PTZ、再生、システム設定、ファイルダウンロード、ログ情報 HDD Hard Disk 8 SATA ポート(8 HDD 又は 6 HDD 1CD/DVD-RW) 最大32TB eSATA 1 拡張SATAポート 最大16TB Raid 冗長化のみ Auxインターフェース USB USB2.0ポート x4 (マウス操作及びバックアップ用) RS232C キーボード、PC通信 RS485 PTZコントロール 動作環境 電源 AC100V〜240V, 50/60Hz 消費電力 40W以下 (HDD除く) 動作可能温湿度 -10℃ 〜 55℃ / 10% 〜 90% サイズ 2U、 W440mm x D460mm x H89mm 重量 6.5kg (HDD 除く)
◆同時に音声も16ch録音可能。
◆HDMIモニターに1920x1080で表示可能。
◆SATA HDD 8台搭載可能、最大32TBの大記録容量、さらに eSATA 外付 HDD増設可能。
◆モニターとは HDMI、VGAで接続可能。
◆HDD冗長化対応。
◆Gigabit Ethernet装備。
◆スマホやタブレットから映像を確認出来ます。
◆WEBブラウザや専用ソフトでPCでもリモート操作可能。
(遠隔監視ソフトウェア PSS 無償添付) ◆DDNS アカウントを無償提供。
■詳しくはお問合せ下さい0550-78-6182■ システム CPU Dual-core エンベデッドマイクロプロセッサ OS エンベデッドLinux 操作モード 前面パネル、USBマウス、IRリモート、キーボード、ネットワーク ビデオ アナログ入力 16ch, BNC(1.0Vp-p, 75 Ω ) アナログ信号方式 NTSC ビデオ出力 HDMI (映像・音声) x1、VGA x1、TV x1、スポット x1 (BNC) オーディオ オーディオ入力 16ch (BNC) オーディオ出力 1ch (BNC) インターカム 1ch (BNC) 入力 / 1ch (BNC) 出力 表示 分割表示 1/4/8/9/16 画面 スポット表示 1 画面 ビデオ解像度 1920x1080, 1280x1024, 1280x720, 1024x768 プライバシーマスク 4ゾーン OSD カメラタイトル、日時、ビデオロス、カメラロック、動体検知、録画 録画 圧縮形式 H.264/G.711 (音声) 録画解像度 D1/4CIF(704x480)/HD1(352x480)/ 2CIF(704x240)/CIF(352x240)/QCIF(176x120) 最大録画レート 主ストリーム: D1/HD1/2CIF/CIF(1 〜 30fps) 副ストリーム: CIF/QCIF(1 〜 30fps) 録画ビットレート 48 〜 3072kbps 録画品質 CBR、VBR(1〜6レベル) 録画モード 手動、スケジュール、動体検知、アラーム 録画間隔 1 〜 120 分( 標準: 60 分)、プリ録画: 1 〜 30 秒、ポスト録画: 10 〜 300 秒 動態検知 トリガーイベント 録画、PTZ動作、ツアー、アラーム、Eメール、FTP、ブザー、スクリーン 動態検知 ゾーン:396(22x18)、感度:1〜6レベル ビデオロス/カメラブランク サポート アラーム アラーム入力 16ch リレー出力 3ch 再生 再生CH 1/4/9/16ch 検索モード 日時、アラーム、動体検知等 バックアップ バックアップモード フラッシュドライブ/USB HDD/USB CD&DVD-RW/eSATAデバイス/内蔵SATA CD&DVD-RW/ネットワークダウンロード ネットワーク Ethernet RJ-45 (10M/100M/1000M) ネットワーク機能 HTTP, TCP/IP, UPNP, RTSP, UDP, SMTP, NTP, DHCP, DNS, IP Filter, PPPoE, DDNS, FTP, Alarm Server, IP Search リモート操作 モニタ、PTZ、再生、システム設定、ファイルダウンロード、ログ情報 HDD Hard Disk 8 SATA ポート(8 HDD 又は 6 HDD 1CD/DVD-RW) 最大32TB eSATA 1 拡張SATAポート 最大16TB Raid 冗長化のみ Auxインターフェース USB USB2.0ポート x4 (マウス操作及びバックアップ用) RS232C キーボード、PC通信 RS485 PTZコントロール 動作環境 電源 AC100V〜240V, 50/60Hz 消費電力 40W以下 (HDD除く) 動作可能温湿度 -10℃ 〜 55℃ / 10% 〜 90% サイズ 2U、 W440mm x D460mm x H89mm 重量 6.5kg (HDD 除く)