今治謹製 紋織タオル タオルセット IM7730 バスタオル×1、ウォッシュタオル×1 木箱入り お返し ギフト ギフトセット プレゼント タオル 高級 伝統 良質 品質 愛媛 時代 技術 こだわり 職人 水源 認定 ジャ ガード 紡績 選び モチーフ 染色ギフト 御中元 お中元 夏ギフト

¥3,300

今治で磨き上げられてきた匠の織りの技をお届けしますお客様の贈る「想い」をお届けするギフトショップ:CONCENT (コンセント)

紋織りタオルは2004年の販売開始から続く、大ロングセラーシリーズがリニューアルによりボリューム感UP・今治ブランド認定・ヘムのジャガード柄を織り込み高級感が増しました。
愛媛県「今治」。
この街の名は高級タオルの代名詞として、日本のみならず、いまや海外まで知られるほど。
温暖な風土に恵まれ、古くは奈良時代に絹織物、江戸時代には綿織物、そして明治時代にはタオルの生産が始まります。
やがて高級ジャガードタオルが開発され、その伝統と技術を今日まで進化させてきました。
今治で磨きあげられてきた3つのこだわり こだわりの紡績糸 国内で紡績した性質の異なる2種類の糸を使用しております。
やわらかな肌ざわりと、吸水性・速乾性・耐久性、それら全てに優れたタオルをつくるのは、簡単な事ではありません。
選び抜かれた素材と、素材の良さを引き出す今治のタオル職人の技と伝統。
このふたつが組み合わさることで、永く愛されるタオルが生まれます。
伝統のジャガード織 来島海峡の荒波をモチーフにした波文様。
手描きの複雑な曲線を美しく表現しました。
豊かな水源 染色や晒しの工程で欠かせない良質な水源(蒼社川の源流)。
今治市内を流れる蒼社川は、京都の鴨川、金沢の犀川と並ぶ名水。
晒しや染色の工程で必要となる大量の水、その良質な水源も、今治の伝統と技術を育んできました。
職人のこだわり (矢野紋織代表取締役 矢野健二) この愛媛県は、良質な軟水が豊富です。
先代から、過去、何十年と日々タオルを製織して参りましたが、近年メディア等で取り上げて頂ける事が多くなり、良いものを作られますねと、様々な分野の皆様からお褒めのお言葉を頂きます。
ですが、タオルに触れてみて、私達がこの今治をタオル産地にしたのではなく、タオル産地に、この今治が選ばれたのではないかと感じております。
紋織タオルは、大自然の瀬戸内海のうずしおをモチーフとし、大自然の水で晒された良質なタオルです。
タオルと合わせて、この愛媛県今治市という小さな町を、少しでも皆様に知って頂けましたら幸いです。
誠に、ありがとうございます。
今治ブランドの品質を保証するマーク 今治タオルは、地域に脈々と育まれてきた確かな技術・経験に裏打ちされた品質と温もりに満ちたタオルです。
素材選びから、織り、染め、後処理に至るまで、卓越した職人技が相互に協働する完成した産地だからこそ、他に真似のできない新しいものづくりが可能となるのです。
今治タオル産地では品質を確実に保証するため、「今治タオル工業組合」が定める独自の品質基準に合格したものでなければ、ブランドマークの使用を認めていません。
認定番号:第2019-607号■仕様・セット内容:バスタオル(約60×110cm)×1枚、ウォッシュタオル(約33.5×31cm)×1枚・素材:綿100%・総重量:825g・木箱サイズ:約30×40×6cmCONCENTのギフトを販売促進やキャンペーンでご利用いただけます。
広告代理店・プロモーションのご担当者様へ「記念品、景品、販促、ノベルティ」などさまざまな用途でご利用いただいております。