【香合】「貝香合」月日貝材2寸8分日本製漆塗/純金箔押し/内部蒔絵仕上げ切り立て式香道 香道具 お香 お香入れ 木製香合 手作り香合 寺用 寺用香合

¥33,000

縁起の良い「貝(月日貝)」で製作した香合です。
月日貝に漆を塗り、純金箔(24k)押して仕上げました。
内部も蒔絵を施した豪華な仕様です。
完全限定品です。

製品仕様 商品名 お香入れ(香合)   「月日貝香合」 月日貝材   ★純金箔押し 内部蒔絵 日本製   2寸8分サイズ 特徴 お香を入れる貝製の香合です。
ポイント  ★縁起の良い貝(月日貝)製の香合です。
★月日貝に漆を施し、純金箔(24k)を押した豪華な香合です。
★内部にも蒔絵を施しております。
★職人手作りの極上、限定の一品です。
仕様  切り立て式 漆塗り純金箔押し内部蒔絵 産地  日本製  サイズ/寸法 2寸8分サイズ幅8.5cm奥行8.8cm 高さ4cm 材質  月日貝 漆純金箔 豆知識 ●貝について 古来より貝は縁起が良いものとされてきました。
二枚の貝殻が綺麗にピッタリ合う事から「縁結び」や「夫婦円満」のご利益が期待され縁起がよいと言われて来ました。
また貝殻は固く危険から身を守ることから「厄除け」の願いもかけられます。
「貯える」「財」と言う時にも貝が使われており、貝は金運関係にも縁起が良いと言われています。
付属 収納用桐箱付き お勧め  御寺院様におすすめの香合です。
★箱入りですので、贈答品・御供・贈り物にもおすすめです。
ご注意 光の当たり方、見る角度により、写真とは多少異なって見える場合がございます。
お使いのコンピューターや携帯電話等によっても、画面の色の出方が異なる場合がございます。