
掛け軸 上仕立て両脇一組30代(曹洞宗用)
¥9,794
曹洞宗用の掛け軸の両脇は、道元禅師と瑩山(けいざん)禅師です。
中央に仏像を用います場合は、通常、両脇だけ掛け軸にすることになります。
【掛け軸のサイズの○○代という表示について】 掛け軸サイズの用語でよく○○代と云われますが、生産現場によって実寸がぜんぜん違います。
従いまして、極力『縦○○cm横○○cm』のサイズ表示をご確認よろしくお願いいたします。
長さ 最下部の軸幅 約26.5cm 約12.6cm
中央に仏像を用います場合は、通常、両脇だけ掛け軸にすることになります。
【掛け軸のサイズの○○代という表示について】 掛け軸サイズの用語でよく○○代と云われますが、生産現場によって実寸がぜんぜん違います。
従いまして、極力『縦○○cm横○○cm』のサイズ表示をご確認よろしくお願いいたします。
長さ 最下部の軸幅 約26.5cm 約12.6cm