
【全種対応 hp05】ミヤキ 手磨きダイヤ 大理石用
¥5,100
..
■メーカー■ ミヤキ ■商品名■ 手磨きダイヤ ■番手■ ・#500 ・#1000:光沢値の目安 20前後 ・#2000:光沢値の目安 60前後 ・ツヤ:光沢値の目安 90前後 ※光沢値の目安は石の大きさが約30cm角、研磨時間が 各工程120秒での研磨結果です。
■商品特長■ ・独自の製法のダイヤにより長寿命と鋭い輝きが 得られます。
・握りやすい形状・厚さ・柔らかさで作業性に 優れています。
・狭い面積の大理石研磨に適しています。
■用途■ ・光沢が低下した大理石の輝きをよみがえらせます。
(シンク周り・テーブル・カウンター・フロアなど) ■サイズ■ 40mm×120mm ■入数■ 1個 ■使用方法■ ※大理石の痛みが激しい場合は#500からご使用ください。
通常は#1000から順に研磨作業を行います。
※商品の性質上、番手は飛ばさずに、 #500→#1000→#2000→ツヤの順に使用してください。
番手を飛ばして使用すると好ましくない仕上がりに なる場合があります。
①石材表面を水洗いし、表面に付いた埃・砂などをきれいに 取り除きます。
②石材表面にスプレーなどできれいな水をかけながら、 手磨きダイヤを強めに押さえつけて磨いてください。
③対象範囲を均一に研磨してください。
研磨作業の時間の目安は、30×30cmの範囲では、 1工程あたり約2~3分です。
④各工程が終わる毎に石材表面の汚れた水をキレイに 除去し、乾かせてから研磨状態のチェックをして ください。
⑤ツヤ工程までの研磨が終われば作業は終了です。
■使用上の注意■ ・石材の角や端に当てると破損することがあります。
・ご使用にならない時は、ダイヤ面に異物が付着しないよう に保管してください。
・大理石以外の用途へのご使用はしないでください。
■関連商品■ 建築資材用洗剤はこちら↓ ・建築資材用洗浄剤一覧大理石用研磨用品
■商品特長■ ・独自の製法のダイヤにより長寿命と鋭い輝きが 得られます。
・握りやすい形状・厚さ・柔らかさで作業性に 優れています。
・狭い面積の大理石研磨に適しています。
■用途■ ・光沢が低下した大理石の輝きをよみがえらせます。
(シンク周り・テーブル・カウンター・フロアなど) ■サイズ■ 40mm×120mm ■入数■ 1個 ■使用方法■ ※大理石の痛みが激しい場合は#500からご使用ください。
通常は#1000から順に研磨作業を行います。
※商品の性質上、番手は飛ばさずに、 #500→#1000→#2000→ツヤの順に使用してください。
番手を飛ばして使用すると好ましくない仕上がりに なる場合があります。
①石材表面を水洗いし、表面に付いた埃・砂などをきれいに 取り除きます。
②石材表面にスプレーなどできれいな水をかけながら、 手磨きダイヤを強めに押さえつけて磨いてください。
③対象範囲を均一に研磨してください。
研磨作業の時間の目安は、30×30cmの範囲では、 1工程あたり約2~3分です。
④各工程が終わる毎に石材表面の汚れた水をキレイに 除去し、乾かせてから研磨状態のチェックをして ください。
⑤ツヤ工程までの研磨が終われば作業は終了です。
■使用上の注意■ ・石材の角や端に当てると破損することがあります。
・ご使用にならない時は、ダイヤ面に異物が付着しないよう に保管してください。
・大理石以外の用途へのご使用はしないでください。
■関連商品■ 建築資材用洗剤はこちら↓ ・建築資材用洗浄剤一覧大理石用研磨用品