レーヨン綸子(りんず)生地/布 RR4 生地巾:約72cm 素 材:レーヨン100% 商用利用可能

¥242

古典着物柄

ご注意 :  価格は10cmの価格です。
ご注文は50cm以上10cm単位になりますので、 ご注文数は5以上をご入力ください。
ご注意 : モニターにより、色の見え方が実際の商品と異なることがございます。
反により色の濃淡、質感等異なることがございます。
また注文が集中した場合など、発送が遅れたり、店頭販売と在庫が重複しているため在庫切れで販売できなくなる場合がございます。
綸子は元来中国から伝道した織物で、江戸時代からは茶道に使われる袱紗や着物の小袖にも広く使われるようになりました。
ちりめんのようなシボはありませんが、地紋が織り込まれており、独特の艶と合いまって圧倒的な高級感が持ち味です。
古典着物柄が、まるで古布の味わいを忠実に再現したようです。
吊るし雛、人形、押絵などの小物細工にピッタリの生地です。
又、和柄アロハにも使う事が可能です。
生地巾:約72cm 素 材:レーヨン100%