
2.4MHz 超音波霧化ユニット JMU-24A01
¥16,280
・超音波振動で細かな霧を発生 ・コンパクトな超音波霧化ユニット ・水槽、機器等への取り付け可能 ・目的、用途に応じた製品の使い分け ・大学、研究所等での実験に 公称発振周波数:2.4MHz 電源入力:DC24V 消費電力:12VA 霧化能力(参考値)(※1): ・約80ml/h(通常時) ・約250ml/h(ホーン取付時) (※1) 霧化能力は参考値であって、当社が保証するものではありません。
本製品は個体差があり、霧化能力が均一ではございません。
お使いの水槽形状、液剤の種類、液剤の使用液温によって霧化能力が増減します。
霧化能力は必ずお客様側でご確認下さい。
適正水位: ・振動子ー水面間 36mm+/-5mm(通常時) ・振動子-水面間 43mm+/-5mm(ホーン取付時) 中心霧化粒子径:3um以下 使用温度範囲(※2):5℃~35℃(結露しないこと) (※2) 使用温度範囲は、性能を保証するものではありません。
液剤を凍結させると振動子が空焚になったり、氷が振動子を押し割り破損します。
回路冷却方式:強制冷却 寸法:基板・放熱板:幅38mm×奥行30mm×高さ36+/-3mm 構成品: ・発振回路基板(質量:約10g) ・JMU-24A01振動子ASSY(質量:約9g) ・電源束線(質量:約3g) ・フロートスイッチ束線(質量:約3g) ・ホーン(質量:約2g) ※振動子面は水平になっており、真上に水柱が立ち上がります。
本製品は個体差があり、霧化能力が均一ではございません。
お使いの水槽形状、液剤の種類、液剤の使用液温によって霧化能力が増減します。
霧化能力は必ずお客様側でご確認下さい。
適正水位: ・振動子ー水面間 36mm+/-5mm(通常時) ・振動子-水面間 43mm+/-5mm(ホーン取付時) 中心霧化粒子径:3um以下 使用温度範囲(※2):5℃~35℃(結露しないこと) (※2) 使用温度範囲は、性能を保証するものではありません。
液剤を凍結させると振動子が空焚になったり、氷が振動子を押し割り破損します。
回路冷却方式:強制冷却 寸法:基板・放熱板:幅38mm×奥行30mm×高さ36+/-3mm 構成品: ・発振回路基板(質量:約10g) ・JMU-24A01振動子ASSY(質量:約9g) ・電源束線(質量:約3g) ・フロートスイッチ束線(質量:約3g) ・ホーン(質量:約2g) ※振動子面は水平になっており、真上に水柱が立ち上がります。