大判風呂敷 ふろしき エコバッグ メール便 送料無料 百貨つつみ 七福神 ライトグレー 145cm 日本製

¥4,400

ふろしきのある心豊かな暮らし。
誕生日のプレゼントやギフトに最適!

生産国:日本製 素材:綿100% サイズ:約145cm 様々な品物や道具(百貨)を包み持ち運べる大きなサイズのふろしきです。
着物をたとう紙のまま包んで持ち運ぶこともできます。
包む方向により印象が変わるように工夫されたデザインで、ふろしきとして使用するだけでなく、テーブルクロスやソファーカバーなどインテリアクロスとしてもご利用いただけます。
今回のデザインは、七福神に関連したモチーフやご利益をデザインに取り入れているので、ギフトとしてもおすすめです。
おめでたい云われのある小紋を、七福神に由来するモチーフの形に切り取り、大胆に配置しました。
この小紋を大きなモチーフで切り取るデザインは、型絵染でよく使われる手法です。
小紋には、伊砂文様を採用したことで、日本の伝統的なイメージと、他にはない新鮮なモダンさを兼ね備えたデザインに仕上がりました。
【大黒天の小槌】芽吹きの文様(五穀豊穣)食を司る大黒天に、大地からの“芽吹き”を現した文様(五穀豊穣)を合わせました。
【弁財天の琵琶】水面の文様(財運上昇)財福や音楽の徳を備えた弁財天に、水面を文様化した小紋柄(水は財運の象徴)と合わせました。
【福禄寿の巻物】鶴の文様(長寿)幸福、俸禄(財運)、長寿の三徳を兼ね備えた福禄寿は、杖に経巻を結びつけて鶴や亀を従えていることから、鶴の文様と合わせ、より一層長寿を願う意味を込めました。
【恵比寿の鯛】風車(商売繁盛)商売繁盛の象徴的な存在の恵比寿と、風車(かざぐるま)がモチーフの文様を合わせました。
昔の風車は羽を豆で留めていたので、豆に働くといわれ、同じく商売繁盛の意味があります。
【寿老人の鹿の角】杉の文様(長寿)長寿を授けてくれる寿老人(鹿や鶴を連れていた)に、同じく樹齢が長く長寿の意味がある杉の文様を合わせました。
【布袋尊(ほていそん)の軍配】つぼみの文様(子孫繁栄)財運や夫婦円満、子宝のご利益があると云われる布袋尊を、軍配(占いの道具として使う)の形に切り取りました。
子孫繁栄を現すつぼみの文様と合わせました。
【毘沙門天の三叉戟(さんさげき)】柳の文様(疫病退散)毘沙門天は悪や災い、病気を退ける神様として全国各地で信仰されており、同じく災害や病気から身を守るといわれる柳の文様と合わせています。
※商品写真はできる限り現品を再現するように心掛けておりますが、ご利用のモニターにより若干差異が生じる場合がございます。
予めご了承ください。
※メール便(ゆうパケット)の場合、代金引換はご利用になれませんのでご了承下さい。
メール便 送料無料 ご購入手続きでメール便をご指定の場合、送料無料でお送りさせていただきます。
誕生日のプレゼントやギフトに最適! ◆ギフト対応させていただきます。
ご要望はご注文時の備考欄にご記入下さい。
ギフトの詳細はこちら ※ご進物用化粧箱ご利用の場合メール便(ゆうパケット)はご利用になれません。
▼その他『風呂敷・ふくさ』はこちら▼ ▼その他『なごみの和雑貨・ちりめん細工の置物』はこちら▼ お手持ちのお人形や置物の雰囲気をさらに演出してくれる屏風。
▼『屏風特集』はこちら▼ ▼『絵画・掛軸・色紙』はこちら▼