ルミナRin〔ルミナリン〕りん・りん棒セット/仏具敷付き[ゴールド]【日本製】【りん】【モダン仏具】【仏具】【おりん】【高岡】【可愛い】【コンパクト】【スタイリッシュ】【読経】【御供】【蓮】【送料無料】

¥19,965

りんの中にリン棒が収納できるスタイリッシュなおりんセット

スタイリッシュなお仏壇には、仏具もスタイリッシュなものを揃えたい。
この「ルミナリン」は、仏具では有名な高岡(富山県)の製品です。
膨らみかけた蓮の蕾や花托の優美さをイメージして 作られたモダンなスタイルのリンです。
また、リン棒は多面体にカットされ煌びやか。
おりんの中に入れて置くことも、横に置くこともできるようになったいます。
商品名 :  ルミナRin〔ルミナリン〕りん・りん棒セット/仏具敷付き【日本製】 本体サイズ :  おりん/径5.5cm(一番太いサイズ)  りん棒/7.9cm 材質 :  本体:銅器  りん棒:真鍮・アクリル カラー :  ゴールド(脚の部分がゴールドです) 付属品 :  仏具敷 ※撮影時の光の加減やブラウザの違いで、イメージが多少異なる場合もございます。
※お届けに1週間から10日程お時間を頂戴致しますので、余裕を持ってご注文ください。
泥水の中で清浄な美しい花を咲かせる蓮は、 仏様の智慧・慈悲の象徴とされます。
仏様がおられる天上界には、 美しい飾りが満ち、 清らかな音が奏でられ、 蓮の花が咲いていると言われています。
その蓮をイメージして作られたのが「ルミナリン」です。
りんは、読経の前後や途中に鳴らすお道具のひとつです。
読経をされない場合、基本必要ではないのですが、 「りん」を鳴らすことによって、邪気を払うとも言われております。
また、供養の気持ちを「りん」の音に乗せて、極楽浄土に届けるともいわれますので、 ぜひ、ご供養、祈りの際に鳴らして頂ければと思います。
りんの澄み切った音色、余韻に心が洗われます。
「ルミナリン」は、膨らみかけた蓮の蕾や花托の優美さをイメージして 作られたモダンなスタイルのリンです。
ゴールド1色でまとめ、高級感があり、 また厳かな雰囲気も生まれます。
りん棒は、多面体にカットされた輝くリン棒。
りん棒自体で自立しますので、りん棒台不要です。
りんを打つ部分(多面体部分)は、アクリル製です。
りんの打ち方は、一番よい音がする力加減があります。
何度か鳴らしてご自分に合う音色をみつけてください。
リン棒をおりんの中に立てて一体型として収納することも可能。
通常とおり、横に並べてもリン棒自立型なのでOKです。
仏壇を傷つけない仏具敷もセットされております。
↑シルバーゴールド ↑ゴールド