お数珠パーツ 正絹組紐 留め具 釣り鐘型 銀製 シルバー925 酸化防止加工有【カン】【2個入】

¥1,760

数珠用パーツ 紐房念珠用 留め具 装飾品 釣り鐘型 銀パーツ 2個セット販売

【 翔龍念珠堂オリジナル お数珠(念珠)パーツ 】 商品名 : 【カン】  ・・・  左写真のように紐房の先がほつれないように防止するお数珠(念珠)部品の名称です。
※カンの素材は銀(925シルバー)を使用 表面をサンドブラスト加工しておりますのでキラキラと美しく輝きます。
※ロジウム加工(酸化防止加工)を施しておりますので銀《シルバー》特有の変色もしませんのでご安心ください。
※紐房への取り付け方法は下写真の手順で行って下さい、誰にでも簡単に取り付けが可能です。
=============================================================================== 1・房の紐の先を細くします2・カンの穴に紐を通し下を結びます3・カンを下まで下げて完成です カンのサイズは 1個 1.5〜2グラム 6.5×9ミリ 2個で1セットです※組紐房のお数珠は4本組・6本組・8本組がございます、各組数の本数が下へ下がる紐の本数でございます、見本写真は4本組ですが6本組のお念珠に使用される場合はカンが3セット(6個)必要になります。
※左見本写真の【うろこ模様】は完売しております、今回ご紹介は左上部のお品物です、ご注意ください。
◆ 銀 《シルバー》 ◆ 銀《シルバー》は「毒に触れると曇る」と言われてきました。
その性質から、過去要人の毒殺から幾度となく守ったという話もあります、そう言った意味もあってか、魔よけやお守りとして使われてきた歴史が世界中であります。
また銀にはその美しい白い光沢を放つことから、「月」の象徴的意味を持っていると言われ女性のお守りとしてもよく使用されております、さらに、「純粋」、「無垢」の象徴ともされており、宗教儀式の用具などにも使用され様々な歴史に関わっています。
銀の良さは物としてだけでなく、長い歴史による深みが味として出ている意味のある逸品だと言えます。
============================================================================