
数珠 男性用 総星月菩提樹 主玉(おもだま)22個入 正絹紐房6本組
¥10,494
主玉直径:約14.2mm(腹部分) 親玉直径:約15.6mm(腹部分) 重さ:約35g 備考:日本製、桐箱入り 男性用の略式数珠です。
略式ですので宗派の区別はありません。
主玉(おもだま)22個入は男性用略式数珠での標準的なサイズ。
標準的な男性用数珠のサイズですので極端に小さくない限りは、数珠入れサイズは一般的なサイズでおおむね収まります。
(芯のある硬いタイプよりフニャッとした柔らかいタイプのほうが、収まりが良い。
) この数珠は紐房の仕立てで、略式ですので宗派の区別は無いのですが、とくに、 -浄土真宗で男性が略式数珠を使う場合はこのような紐房が望ましい- とされています。
(浄土真宗以外の宗派の場合も、勿論ご利用OKです。
) 黒い背景は写真用電球照明、白い背景は写真用LED照明での撮影です。
星月菩提樹は小さな点々を星に見立ててこのような風流な名称になったと云われています。
最初はやや白っぽいですが使い込んでいくうちに飴色になってゆきます。
木の実ですが実用性も高く、数珠に非常に良く用いられています。
星月菩提樹各玉に一箇所みられる小さな穴は、星月菩提樹のほとんどにある穴です。
稀に偶然、糸を通す穴と重なって結果的に、この穴がない場合もありますが基本的に穴があります。
穴のない玉のみを選別するというご希望には添えかねますのでご了承よろしくおねがいします。
【この数珠を修理する場合のページのご案内】↓ (数珠修理) 片手紐房6本組数珠には大きく分けて、各宗派事に形態の異なる本連数珠(正式な数珠)と略式数珠の2種類があります。
このページの数珠のように、一重の輪の数珠は略式数珠になります。
略式ですので宗派の区別はありません。
主玉(おもだま)22個入は男性用略式数珠での標準的なサイズ。
標準的な男性用数珠のサイズですので極端に小さくない限りは、数珠入れサイズは一般的なサイズでおおむね収まります。
(芯のある硬いタイプよりフニャッとした柔らかいタイプのほうが、収まりが良い。
) この数珠は紐房の仕立てで、略式ですので宗派の区別は無いのですが、とくに、 -浄土真宗で男性が略式数珠を使う場合はこのような紐房が望ましい- とされています。
(浄土真宗以外の宗派の場合も、勿論ご利用OKです。
) 黒い背景は写真用電球照明、白い背景は写真用LED照明での撮影です。
星月菩提樹は小さな点々を星に見立ててこのような風流な名称になったと云われています。
最初はやや白っぽいですが使い込んでいくうちに飴色になってゆきます。
木の実ですが実用性も高く、数珠に非常に良く用いられています。
星月菩提樹各玉に一箇所みられる小さな穴は、星月菩提樹のほとんどにある穴です。
稀に偶然、糸を通す穴と重なって結果的に、この穴がない場合もありますが基本的に穴があります。
穴のない玉のみを選別するというご希望には添えかねますのでご了承よろしくおねがいします。
【この数珠を修理する場合のページのご案内】↓ (数珠修理) 片手紐房6本組数珠には大きく分けて、各宗派事に形態の異なる本連数珠(正式な数珠)と略式数珠の2種類があります。
このページの数珠のように、一重の輪の数珠は略式数珠になります。