
オーガニックUVミルク グリーンノート SPF50 PA+++【天然由来100%・紫外線吸収剤不使用の日焼け止め】容量30ml
¥3,080
※本商品の収益の一部は、HIRYUが賛同する地球環境問題に取り組む団体への活動支援に充てさせて戴いております。
グリーンノートのオーガニックUVミルクです。
かぎりなくやさしい日焼け止めを目指しています。
単にオーガニック成分を添加しただけではありません。
使われている植物成分は全てオーガニック。
原料の99%以上が、上質なエコサート認証原料を使用。
安心である事に、とことん拘りを持ちました。
希少なオーガニックのエーデルワイスエキスは肌に潤いを与え、天然ミネラルが肌を紫外線からしっかり守ります。
オーガニックのホホバオイル、ヒマワリオイルがベースのため、すーっと伸びてしっとりした使い心地。
赤ちゃん・敏感肌の方にもおすすめです。
内容量 30ml 成分 ヒマワリ種子油※、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、酸化チタン、ホホバ種子油※、酸化亜鉛、ポリヒドロキシステアリン酸、ステアリン酸、アルミナ、エーデルワイスエキス※、ビルベリー葉エキス※、フサフジウツギエキス※、タチジャコウソウ花/葉エキス※、セイヨウノコギリソウエキス※、酸化鉄、イソステアリン酸、イソステアリン酸ソルビタン、イソステアリン酸硬化ヒマシ油、グリセリン、ラウロイルグルタミン酸Na、水、エタノール、リシン、塩化Mg …※有機栽培 ・原材料の100%は天然由来です。
・原材料の54.5%は有機栽培です。
製造販売元 株式会社グリーンノート毎日使うものだから、赤ちゃんや敏感肌に優しい、エコサート認証の自然由来原料にこだわりました。
天然ミネラルと希少なオーガニック高山植物エキスが、紫外線から肌を守ります。
オーガニックUVミルクの特徴 ▪エコサート認定オーガニック化粧品 ▪赤ちゃんや敏感肌にもやさしい ▪白浮きしづらくスーっと伸びるミルクタイプ ▪ノンケミカル特有の乾燥感がなくしっとりな使い心地 ▪専用のクレンジング不要、石けんで洗えます ▪化粧下地にも使え、長時間メークをキープ ▪紫外線吸収剤など石油由来原料の不使用 ▪顔・体のどちらにもお使いいただけます ▪ノンナノ粒子(毛穴につまらない) ▪無香料 ケミカルな日焼け止めではヒリヒりする…ノンケミカルだとゴロゴロ・白浮きして使いにくい…。
そんなお声から、ノンケミカルでも使い心地のよい、新処方の日焼け止め乳液が生まれました。
少量で伸びがよく、白浮きしづらいミルクタイプです。
グリーンノートのオーガニックUVミルクは、全成分の44.1%以上が天然の美容液成分でできています。
エコサート認証を受けたオーガニックホホバオイルとヒマワリオイルが含まれており、使用するたびに肌をしっとりと保湿します。
一般的なノンケミカルの日焼け止めは、散乱剤の影響で肌が乾燥しやすいですが、この製品はオーガニックオイルをベースにしているため、紫外線カットと美肌効果を同時に実現します。
さらに、天然の保湿効果によって、メイクが長持ちします。
UV効果のある化粧下地としてもご使用いただけます。
"高貴な白さ"という名を持つエーデルワイス。
アルプスの強い紫外線や苛酷な環境でも力強く育ち、小さな可愛らしい花を咲かせます。
みずみずしい素肌のために、希少なエーデルワイスをはじめ、アルプスの高山植物エキス群を配合しました。
日焼け止めには、肌を紫外線から守るために紫外線防止剤が含まれており、「紫外線散乱剤」と「紫外線吸収剤」の2種類があります。
紫外線散乱剤は、物理的に紫外線を散乱・反射させ紫外線を防ぎます。
肌にやさしいのですが、白浮きしたり、ごろごろしたり伸びが悪い傾向があります。
紫外線吸収剤は、肌の表面で化学的に反応し、紫外線のエネルギーを熱などに変えて放出します。
白浮きせずに使い心地の良いものですが、紫外線を吸収した後は刺激物に変わって肌に残り、ヒリヒリするなどアレルギーの原因になったり、乾燥すると言われています。
比較すると肌が敏感な方は、紫外線散乱剤を使用した日焼け止めがおすすめです。
グリーンノートのオーガニックUVミルクは、紫外線吸収剤を一切使わず、紫外線散乱剤とエコサート認証の上質原料を使用し独自の配合技術により、高いUVカット効果と心地よい使用感を両立しています。
【使用方法】 (1)よく振ってから適量を手にとり、肌の温度にあたためます。
(2)顔や体に少しずつつけ、ムラなくなじませるようにのばします。
※ご使用になった後は、石けんまたはお手持ちのクレンジングで洗い落とせます。
・日焼け止め効果を保つために、汗を拭いた後などはつけ直してください。
・つけすぎて白浮きしたり、油分を感じられる場合には、手のひらでやさしくおさえるとなじみます。
【よくあるご質問】 Q:1なぜ、肌にやさしいのですか? 赤ちゃんや敏感肌の方にも安心してお使いいただけるように、全ての原料を天然由来の安全性の高いエコサート認証原料だけで作りました。
Q2:紫外線吸収剤は使っていますか? いいえ、使っていません。
紫外線散乱剤を使って、紫外線をカットしています。
Q3:原料はどんなものを使っていますか? 天然ミネラルをベースに、全ての原料を天然由来の安全性の高いフランスエコサート認証原料を使用しています。
特にひまわり種子油、ホホバ油、エーデルワイスエキスフサフジウツギエキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ビルベリー葉エキス、セイヨウノコギリソウエキスは、さらにオーガニック栽培をされた原料として、エコサートオーガニック認証を受けています。
Q4:どうして、肌がしっとりするのですか? 成分の半分近くがオーガニックの美容成分で出来ており、単に紫外線から肌を守るだけでなく、潤いのある健やかな素肌に導きます。
Q5:石けんで落とせますか? 基本的には石けんで落とせますが、気になる方はメイク用のクレンジングをお使いください。
Q6:他の日焼け止めと何が違うの? 原料の一つ一つ、すべてが安全性の高い、エコサート認証原料だけで作られているのはグリーンノートだけです。
紫外線吸収剤不使用にもかかわらず、伸びが良く、ナチュラル系日焼け止め特有のゴロゴロ感や白浮きがありません。
Q7:SPF50にリニューアルして、何が変わりましたか? 100%天然由来成分で、肌へのやさしさは変わらず、より強い紫外線から肌を守れるようになりました。
保湿感がさらにアップし、ノンケミカル特有の白浮き感もほぼ解消されています。
【お客様の声】 ●オーガニックだから肌への負担がありません。
[40代女性] 量販店の化粧品は絶対買いません。
安心無添加といっても、つけると一発で分かります。
全成分にきちんと認証を受けた原料を使っていると聞き選びました。
箱を開けると、本体に青いシールで少量で大丈夫ですと書かれています。
(顔だけで小豆一つ分)この量を超えると確かに白浮きするかも…けれど、今まで出会った日焼け止めの中ではダントツ、肌へのなじみがいいです。
肌荒れ時に化粧をしなくちゃいけない時も心強い味方になってくれます。
●ベタつかず、伸びがいいです♪[20代女性] つけ心地がやさしいので気に入っています。
紫外線からしっかり守ってくれています。
●本物のエコサート認証品です。
[50代女性] 本当にちょっとで、よく伸びます。
あっさりして使い心地も良好。
アットコスメでは本来の目的の日焼け止めより、化粧下地で人気があるようですね。
夏が終わっても、化粧下地で使い切るので、無駄にならなくていいですね。
●ナチュラルな日焼け止めもここまで進化したか…というすぐれものです![30代] ひところ、紫外線吸収剤でナノ化してないものは使いにくい印象がありました。
とにかくもっそりゴソゴソしたテクスチャーで伸ばしにくい。
ゴロゴロする、すぐ乾いてポロポロする。
それが、オーガニックの原料でここまでしっとり使いやすくなるなんて…。
数年で、オーガニックコスメも進化しているんですね。
他にクリーミーな使いやすい乳液タイプの日焼け止めもありますが、すぐに乾燥してしまうので、この商品の潤いの持ちは段違いです。
いい仕事しています! 製品情報 【成分】 全成分:ヒマワリ種子油※、炭酸ジカプリリル、酸化チタン、ホホバ種子油※、酸化亜鉛、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-3、ステア リン酸、水酸化Al、イソステアリン酸ソルビタン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、エーデルワイスエキス※、タチジャコウソ ウ花/葉エキス※、フサフジウツギ葉エキス※、セイヨウノコギリソウエキス※、ビルベリー葉エキス※、パルミチン酸デキストリン、 グリセリン、水、エタノール、セタノール、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、ポリヒドロキシステアリン酸ポリグリセリ ル-6、ポリリシノレイン酸グリセリル-6、酸化鉄、ラウロイルグルタミン酸Na、リシン、塩化Mg ※有機栽培 ・原材料の100%は天然由来です。
・原材料の44.1%は有機栽培です。
【保存方法】 高温多湿や直射日光を避けて保管してください。
【注意事項】 お肌にあわない時はご使用をおやめください。
効果を保つ為こまめにつけなおしてください。
【原産国】 日本 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 グリーンノート
グリーンノートのオーガニックUVミルクです。
かぎりなくやさしい日焼け止めを目指しています。
単にオーガニック成分を添加しただけではありません。
使われている植物成分は全てオーガニック。
原料の99%以上が、上質なエコサート認証原料を使用。
安心である事に、とことん拘りを持ちました。
希少なオーガニックのエーデルワイスエキスは肌に潤いを与え、天然ミネラルが肌を紫外線からしっかり守ります。
オーガニックのホホバオイル、ヒマワリオイルがベースのため、すーっと伸びてしっとりした使い心地。
赤ちゃん・敏感肌の方にもおすすめです。
内容量 30ml 成分 ヒマワリ種子油※、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、酸化チタン、ホホバ種子油※、酸化亜鉛、ポリヒドロキシステアリン酸、ステアリン酸、アルミナ、エーデルワイスエキス※、ビルベリー葉エキス※、フサフジウツギエキス※、タチジャコウソウ花/葉エキス※、セイヨウノコギリソウエキス※、酸化鉄、イソステアリン酸、イソステアリン酸ソルビタン、イソステアリン酸硬化ヒマシ油、グリセリン、ラウロイルグルタミン酸Na、水、エタノール、リシン、塩化Mg …※有機栽培 ・原材料の100%は天然由来です。
・原材料の54.5%は有機栽培です。
製造販売元 株式会社グリーンノート毎日使うものだから、赤ちゃんや敏感肌に優しい、エコサート認証の自然由来原料にこだわりました。
天然ミネラルと希少なオーガニック高山植物エキスが、紫外線から肌を守ります。
オーガニックUVミルクの特徴 ▪エコサート認定オーガニック化粧品 ▪赤ちゃんや敏感肌にもやさしい ▪白浮きしづらくスーっと伸びるミルクタイプ ▪ノンケミカル特有の乾燥感がなくしっとりな使い心地 ▪専用のクレンジング不要、石けんで洗えます ▪化粧下地にも使え、長時間メークをキープ ▪紫外線吸収剤など石油由来原料の不使用 ▪顔・体のどちらにもお使いいただけます ▪ノンナノ粒子(毛穴につまらない) ▪無香料 ケミカルな日焼け止めではヒリヒりする…ノンケミカルだとゴロゴロ・白浮きして使いにくい…。
そんなお声から、ノンケミカルでも使い心地のよい、新処方の日焼け止め乳液が生まれました。
少量で伸びがよく、白浮きしづらいミルクタイプです。
グリーンノートのオーガニックUVミルクは、全成分の44.1%以上が天然の美容液成分でできています。
エコサート認証を受けたオーガニックホホバオイルとヒマワリオイルが含まれており、使用するたびに肌をしっとりと保湿します。
一般的なノンケミカルの日焼け止めは、散乱剤の影響で肌が乾燥しやすいですが、この製品はオーガニックオイルをベースにしているため、紫外線カットと美肌効果を同時に実現します。
さらに、天然の保湿効果によって、メイクが長持ちします。
UV効果のある化粧下地としてもご使用いただけます。
"高貴な白さ"という名を持つエーデルワイス。
アルプスの強い紫外線や苛酷な環境でも力強く育ち、小さな可愛らしい花を咲かせます。
みずみずしい素肌のために、希少なエーデルワイスをはじめ、アルプスの高山植物エキス群を配合しました。
日焼け止めには、肌を紫外線から守るために紫外線防止剤が含まれており、「紫外線散乱剤」と「紫外線吸収剤」の2種類があります。
紫外線散乱剤は、物理的に紫外線を散乱・反射させ紫外線を防ぎます。
肌にやさしいのですが、白浮きしたり、ごろごろしたり伸びが悪い傾向があります。
紫外線吸収剤は、肌の表面で化学的に反応し、紫外線のエネルギーを熱などに変えて放出します。
白浮きせずに使い心地の良いものですが、紫外線を吸収した後は刺激物に変わって肌に残り、ヒリヒリするなどアレルギーの原因になったり、乾燥すると言われています。
比較すると肌が敏感な方は、紫外線散乱剤を使用した日焼け止めがおすすめです。
グリーンノートのオーガニックUVミルクは、紫外線吸収剤を一切使わず、紫外線散乱剤とエコサート認証の上質原料を使用し独自の配合技術により、高いUVカット効果と心地よい使用感を両立しています。
【使用方法】 (1)よく振ってから適量を手にとり、肌の温度にあたためます。
(2)顔や体に少しずつつけ、ムラなくなじませるようにのばします。
※ご使用になった後は、石けんまたはお手持ちのクレンジングで洗い落とせます。
・日焼け止め効果を保つために、汗を拭いた後などはつけ直してください。
・つけすぎて白浮きしたり、油分を感じられる場合には、手のひらでやさしくおさえるとなじみます。
【よくあるご質問】 Q:1なぜ、肌にやさしいのですか? 赤ちゃんや敏感肌の方にも安心してお使いいただけるように、全ての原料を天然由来の安全性の高いエコサート認証原料だけで作りました。
Q2:紫外線吸収剤は使っていますか? いいえ、使っていません。
紫外線散乱剤を使って、紫外線をカットしています。
Q3:原料はどんなものを使っていますか? 天然ミネラルをベースに、全ての原料を天然由来の安全性の高いフランスエコサート認証原料を使用しています。
特にひまわり種子油、ホホバ油、エーデルワイスエキスフサフジウツギエキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、ビルベリー葉エキス、セイヨウノコギリソウエキスは、さらにオーガニック栽培をされた原料として、エコサートオーガニック認証を受けています。
Q4:どうして、肌がしっとりするのですか? 成分の半分近くがオーガニックの美容成分で出来ており、単に紫外線から肌を守るだけでなく、潤いのある健やかな素肌に導きます。
Q5:石けんで落とせますか? 基本的には石けんで落とせますが、気になる方はメイク用のクレンジングをお使いください。
Q6:他の日焼け止めと何が違うの? 原料の一つ一つ、すべてが安全性の高い、エコサート認証原料だけで作られているのはグリーンノートだけです。
紫外線吸収剤不使用にもかかわらず、伸びが良く、ナチュラル系日焼け止め特有のゴロゴロ感や白浮きがありません。
Q7:SPF50にリニューアルして、何が変わりましたか? 100%天然由来成分で、肌へのやさしさは変わらず、より強い紫外線から肌を守れるようになりました。
保湿感がさらにアップし、ノンケミカル特有の白浮き感もほぼ解消されています。
【お客様の声】 ●オーガニックだから肌への負担がありません。
[40代女性] 量販店の化粧品は絶対買いません。
安心無添加といっても、つけると一発で分かります。
全成分にきちんと認証を受けた原料を使っていると聞き選びました。
箱を開けると、本体に青いシールで少量で大丈夫ですと書かれています。
(顔だけで小豆一つ分)この量を超えると確かに白浮きするかも…けれど、今まで出会った日焼け止めの中ではダントツ、肌へのなじみがいいです。
肌荒れ時に化粧をしなくちゃいけない時も心強い味方になってくれます。
●ベタつかず、伸びがいいです♪[20代女性] つけ心地がやさしいので気に入っています。
紫外線からしっかり守ってくれています。
●本物のエコサート認証品です。
[50代女性] 本当にちょっとで、よく伸びます。
あっさりして使い心地も良好。
アットコスメでは本来の目的の日焼け止めより、化粧下地で人気があるようですね。
夏が終わっても、化粧下地で使い切るので、無駄にならなくていいですね。
●ナチュラルな日焼け止めもここまで進化したか…というすぐれものです![30代] ひところ、紫外線吸収剤でナノ化してないものは使いにくい印象がありました。
とにかくもっそりゴソゴソしたテクスチャーで伸ばしにくい。
ゴロゴロする、すぐ乾いてポロポロする。
それが、オーガニックの原料でここまでしっとり使いやすくなるなんて…。
数年で、オーガニックコスメも進化しているんですね。
他にクリーミーな使いやすい乳液タイプの日焼け止めもありますが、すぐに乾燥してしまうので、この商品の潤いの持ちは段違いです。
いい仕事しています! 製品情報 【成分】 全成分:ヒマワリ種子油※、炭酸ジカプリリル、酸化チタン、ホホバ種子油※、酸化亜鉛、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-3、ステア リン酸、水酸化Al、イソステアリン酸ソルビタン、イソステアリン酸水添ヒマシ油、エーデルワイスエキス※、タチジャコウソ ウ花/葉エキス※、フサフジウツギ葉エキス※、セイヨウノコギリソウエキス※、ビルベリー葉エキス※、パルミチン酸デキストリン、 グリセリン、水、エタノール、セタノール、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、ポリヒドロキシステアリン酸ポリグリセリ ル-6、ポリリシノレイン酸グリセリル-6、酸化鉄、ラウロイルグルタミン酸Na、リシン、塩化Mg ※有機栽培 ・原材料の100%は天然由来です。
・原材料の44.1%は有機栽培です。
【保存方法】 高温多湿や直射日光を避けて保管してください。
【注意事項】 お肌にあわない時はご使用をおやめください。
効果を保つ為こまめにつけなおしてください。
【原産国】 日本 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 グリーンノート