日本香堂 香炉 青磁 花透し 有田焼 79151【メーカー直送:代金引換不可:同梱不可】【北海道・沖縄・離島は配達不可】

¥9,444

青磁 花透し(大秀)

※パッケージ、デザイン等は予告なく変更される場合があります。
※画像はイメージです。
商品タイトルと一致しない場合があります。
美しい透かし、清らかな空間へと導く青磁の香炉。
青磁とは、青味を帯びた灰釉を施した磁器質の焼物をいいます。
その昔、中国の皇帝が翡翠の味わいを磁器により楽しむため、苦労の末人工的につくりだしたものです。
日本では、江戸期に現在の伊万里市大川内山で青磁鉱石が発見されたことに始まり、現在も鍋島青磁として焼き続けられています。
一口に青磁と言っても、白に近いものから緑色っぽいもの、いろんな色が存在します。
同じ青磁でも見る角度や光の当たり具合によりいろんな姿を見せてくれます。
多種多色な青磁の香炉をお楽しみください。
(ご使用方法)香炉の八分目ほどまで香炉灰をいれます。
お香の先端に火をつけ、炎を消し、くゆらせます。
灰の上に置いて、フタを閉めずにたいてください。
フタを閉めてたきますと、酸欠となり、お香が途中で消える場合があります。
小さな香炉の場合、スティック型は灰の上に立ててたいてください。
たいていない間はフタを閉め、置物・インテリアなどとしてお楽しみください。
サイズ高さ78×幅85×奥行70mm、香炉の口径:約52mm、香炉の深さ:約27mm個装サイズ:12×12×8cm重量約200g(箱含む)個装重量:290g素材・材質陶製生産国日本広告文責:株式会社ホームセンターセブンTEL:0978-33-2811※パッケージ、デザイン等は予告なく変更される場合があります。
※画像はイメージです。
商品タイトルと一致しない場合があります。
fk094igrjs