::::: 伝 統 の 注 染 ゆ か た :::::清涼感あふれる純白の木綿  図案化された輪に並ぶ濃いピンクの三つ桐柄(反物・狭巾)※腕長い方、肩行にご注意ください。◇ お仕立て(国内手縫い)◇¥11,000(税別)で承ります。

¥30,800

竺仙 源氏 三勝 梨園染 新粋染 新江戸染 藤井絞 綿麻 綿絽 紅梅 麻 コーマ 特岡 変わり織り 絞り レトロ モダン 粋 古典 琉球 ミンサー 夏帯 反物

◇伝統的工芸品「東京本染注染」◇ 世界に誇れる染色技術 『注染ゆかた』 あなただけのお気に入りを しあわせ浴衣 今や家紋の定番となった 桐の紋様 浴衣柄に可愛らしく アレンジ図案化 細かい線でレース調に描かれて 三つの小さい桐 輪になって繋がる 濃ピンクに 度肝を抜かれる ひとめぼれ オトナゆかた☆ “張り”と“柔かさ”を持ち合わせた 最高級木綿『特岡』ならではの生地感 肌触りと色映えの良さをご堪能ください。
※反物狭巾のため、腕の長い方「肩行」にご注意ください。
 標準巾よりも約5分(約2センチ)狭くなっています。
 反物巾:9寸4分(約36センチ)  肩行:1尺9寸(約68.5センチ)まで可能 ■素材   綿100% ■生産国   上質な日本製です。
■ご注意   ※商品画像をクリックすると拡大表示になります。
  ※お使いのパソコン環境によって色が異なる場合がございます。
  ※上記商品はお仕立てをしない【反物】の状態で販売しております。
  お間違いのないようご注意下さい。
一級和裁士による、しっかりとした手縫い仕立てです。
価格:¥11,000(税別)お客様都合によるご返品はご容赦願います。
お仕立てについて詳しくは→ こちら こちらの商品は高松南新町商店街「呉服ますや」が担当です。