
【送料無料!!】モルトベーネ ディープレイヤーシャンプーExG 500ml&トリートメントExG 470g
¥5,830
シャンプー 美容室専売
ヤバいくらい超しっとりツヤツヤ ▼こんな方にオススメ ・ツヤがない ・ゴワつきが気になる ・指通りが気になる ・ハイダメージ毛 《シャンプーG》 シルク由来の洗浄成分※1とディープモイストリペア成分※2を配合した こだわりの「モイスト泡」「泡マスク」の効果によって、ダメージを補修しながら、 超しっとりなめらかに洗い上げます。
※1 ラウロイル加水分解シルクNa ※2 補修成分: 加水分解ケラチン(羊毛)、クオタニウム-33、 セラミド2、セラミド3、セラミド6II、コレステロール 保湿成分: シロキクラゲエキス 《トリートメントG》 ダメージを深部と外部からケアするディープインテンシブリペア成分※1が ケア効果を高め、さらにシャイニーバンチ成分※2が髪本来の輝きを取り戻し、 毛先までおさまりのよい髪へと導きます。
※1 補修成分: 加水分解ケラチン(羊毛)、 セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドタンパク、 セラミド2、セラミド6II、セラミド3、クオタニウム-33、コレステロール 保湿成分: 加水分解ヒアルロン酸 ※2 ツヤ・髪のおさまり向上成分:加水分解コンキオリン、γ-ドコサラクトン 01300 使用方法 1.髪をぬるま湯で予洗いします。
(約1分半) 2.指の腹で頭皮と髪全体に泡立て、マッサージするようにシャンプーします。
3.泡でダメージ部分を中心にやさしくとぅるリングしながら、十分になじませます。
「とぅるリング」。
。
。
毛束をとり中間から毛先へ両手ではさんで滑らせて、 ケア成分を浸透させるテクニック。
4.お湯を頭皮と髪にためこみながらしっかり洗い流します。
5.水気をきって、とり中間から毛先へ両手ではさんでをダメージ部分中心に なじませすすぎます。
タオルドライ後はドライヤーで乾かします。
トリートメントは流しすぎないのがポイント! 流しすぎると吸着したケア成分が流れ落ちてしまうため、手触りが残る程度に流します。
成分 ●トリートメント 水、ジメチコン、セテアリルアルコール、DPG、パルミチン酸エチルヘキシル、ステアルトリモニウムクロリド、ベヘニルアルコール、加水分解ヒアルロン酸、セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク、加水分解ケラチン(羊毛)、γ-ドコサラクトン、加水分解コンキオリン、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、クオタニウム-18、クオタニウム-33、コレステロール、グリセリン、クエン酸、セバシン酸ジエチル、イソプロパノール、BG、PG、ジメチコノール、シクロペンタシロキサン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、エタノール、フェノキシエタノール、香料、メチルパラベン ●シャンプー 水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ラウロイル加水分解シルクNa、シロキクラゲエキス、加水分解ケラチン(羊毛)、クオタニウム-33、クオタニウム-18、コレステロール、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-47、クエン酸、クエン酸Na、トコフェロール、PPG-14ポリグリセリル-2エーテル、塩化Na、EDTA-2Na、PG、BG、イソプロパノール、香料、フェノキシエタノール、エタノール、安息香酸Na
※1 ラウロイル加水分解シルクNa ※2 補修成分: 加水分解ケラチン(羊毛)、クオタニウム-33、 セラミド2、セラミド3、セラミド6II、コレステロール 保湿成分: シロキクラゲエキス 《トリートメントG》 ダメージを深部と外部からケアするディープインテンシブリペア成分※1が ケア効果を高め、さらにシャイニーバンチ成分※2が髪本来の輝きを取り戻し、 毛先までおさまりのよい髪へと導きます。
※1 補修成分: 加水分解ケラチン(羊毛)、 セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドタンパク、 セラミド2、セラミド6II、セラミド3、クオタニウム-33、コレステロール 保湿成分: 加水分解ヒアルロン酸 ※2 ツヤ・髪のおさまり向上成分:加水分解コンキオリン、γ-ドコサラクトン 01300 使用方法 1.髪をぬるま湯で予洗いします。
(約1分半) 2.指の腹で頭皮と髪全体に泡立て、マッサージするようにシャンプーします。
3.泡でダメージ部分を中心にやさしくとぅるリングしながら、十分になじませます。
「とぅるリング」。
。
。
毛束をとり中間から毛先へ両手ではさんで滑らせて、 ケア成分を浸透させるテクニック。
4.お湯を頭皮と髪にためこみながらしっかり洗い流します。
5.水気をきって、とり中間から毛先へ両手ではさんでをダメージ部分中心に なじませすすぎます。
タオルドライ後はドライヤーで乾かします。
トリートメントは流しすぎないのがポイント! 流しすぎると吸着したケア成分が流れ落ちてしまうため、手触りが残る程度に流します。
成分 ●トリートメント 水、ジメチコン、セテアリルアルコール、DPG、パルミチン酸エチルヘキシル、ステアルトリモニウムクロリド、ベヘニルアルコール、加水分解ヒアルロン酸、セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク、加水分解ケラチン(羊毛)、γ-ドコサラクトン、加水分解コンキオリン、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、クオタニウム-18、クオタニウム-33、コレステロール、グリセリン、クエン酸、セバシン酸ジエチル、イソプロパノール、BG、PG、ジメチコノール、シクロペンタシロキサン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、エタノール、フェノキシエタノール、香料、メチルパラベン ●シャンプー 水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ラウロイル加水分解シルクNa、シロキクラゲエキス、加水分解ケラチン(羊毛)、クオタニウム-33、クオタニウム-18、コレステロール、セラミド2、セラミド3、セラミド6II、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-47、クエン酸、クエン酸Na、トコフェロール、PPG-14ポリグリセリル-2エーテル、塩化Na、EDTA-2Na、PG、BG、イソプロパノール、香料、フェノキシエタノール、エタノール、安息香酸Na