大判サイズ 四国霊場 八十八ヶ所納経帳 波桜うさぎ(紺/赤)墨が裏移りしないような奉書紙 納経帳はお遍路用の巡礼・巡拝・参拝のご朱印帳 お遍路グッズ お遍路用品

¥3,080

美しくも幻想的、八十八ヶ所納経帳。
桜の花とウサギの組み合わせが心温まる巡礼を彩ります。
御朱印帳 霊場巡り 四国 お遍路

芳醇なる日本の美と祈りが息づく、水面にうさぎたちと桜が舞う美しい八十八ヶ所納経帳。
八十八ヶ所霊場を訪れる巡礼の旅が、愛らしさと美しさに包まれ、心温まる体験を約束します。
水面には、可憐なうさぎたちが飛び跳ね、桜の花びらが風に揺れ舞います。
うさぎは日本の伝統的なシンボルであり、幸福と長寿を象徴する存在。
彼らの愛らしい姿が、心を穏やかに包み込んでくれることでしょう。
そして、桜の花々が舞う様子は、まるで祈りが宇宙に届くような気がします。
桜は日本の国花であり、美しさと儚さを象徴する花。
八十八ヶ所霊場巡りの旅が、この美しい桜の舞に包まれることで、心に平安と感動をもたらします。
生地の裁断に応じて商品の柄の出方が異なります。
一冊一冊異なった風合いがあり、あなたの特別な一冊としてお楽しみください。
内部の奉書紙には、一から八十八番までの霊場番号が記されています。
寺名は刻まれていないため、全国の霊場を巡ることができます。
一つひとつの寺に心を込めて参拝し、祈りを捧げる喜びを感じてください。
また、番外の霊場巡りも楽しんでいただけるように、無地ページを6枚ご用意しました。
自分の心の声に従い、思いがけない出会いや感動を納経帳に綴ってください。
表紙裏には「霊場での参拝作法」と「参拝道中での心得」が印刷されています。
初めての方でも安心して巡礼していただけます。
神聖なる場所を訪れる際には、心の整理や礼儀を心得ることで、より深い意味を持つ巡礼ができることでしょう。
裏表紙裏には「般若心経」と住所、氏名、電話番号を書く欄があります。
大切な情報を記入し、万が一の忘れ物に備えて安心して巡礼を楽しんでください。
この御朱印帳は、美しいデザインと実用性を兼ね備え、心の旅を彩ります。
日本の伝統や自然とふれあいながら、心の洗練と成長を育む巡礼の旅に出かけてみませんか。
水面に舞ううさぎと桜が、あなたの心をやさしく包み込みます。
心温まるお遍路の旅路に、ぜひご同行ください。
同梱商品 御朱印帳、ビニールカバー、表題ラベル(八十八ヶ所納経帖2枚、無地1枚) 規格 ジャバラタイプ94P 横12cm×縦18cm×厚さ2cm(表紙込約2.5cm) 素材 御朱印帳/表紙、裏表紙:布製 紙:和紙(白色)ビニールカバー/PVC塩ビ(ビニール)梨地 生産 日本 配送 宅配便(650円)ネコポス便はご利用いただけません。