練香 お香 藤袴 壷 418 日本香堂 ねりこう つぼ ふじ はかま 日本製 香り 香 香道 線香 練り香 お線香 空薫 そらだき アロマ ギフト 贈答用 贈り物 クリスマス お部屋香 室内香 趣味

¥5,940

3,980円以上で送料無料!!(沖縄県・離島等除く)(沖縄県除く)

品名 藤袴 壷 内容量(Net Weight) 約30g入 総重量(Gross Weight) 約285g パッケージ 高さ95mm×幅95m×奥行86mm 製造元 日本香堂 NipponKodo 日本国内製練香(ねりこう)藤袴 壷沈香、白檀を贅沢に使用した高級感のある香り〜 日本香堂 Nippon Kodo 〜   練香 雅やかな平安貴族の生活を彩ったお香が、当時「薫物(たきもの)」と呼ばれていた「練香」(ねりこう)です。
沈香や丁字・白檀・貝香などを粉末にし、梅肉や蜂蜜で練り固められたものとされています。
天正年間から続く香十・高井十右衛門の伝統を現代に引き継いだ逸品をご紹介します。
雅やかな平安貴族の生活を彩った、当時「薫物(たきもの)」と呼ばれていた「練香」(ねりこう)です。
たっぷりの葉を従えた枝先に薄紫色の小さな花が集まって咲き、素朴な風情を感じさせる秋の七草のひとつ。
蘭草とも称せられるように、摘んだ後に微かな芳香を漂わせます。
そんな藤袴の姿になぞらえた優しく、しっとりと穏やかな香りに、静かな秋のイメージを託しました。
沈香、白檀を贅沢に使用した高級感のある香りです。