紙人形 東レシルック 洗える長襦袢 半衿付き 東レシルックデュエット お仕立て上がり|《撫松庵》日本製 ターコイズグリーンとオフホワイトの太縞に橙茶の橘 長襦袢 Lサイズ【KK】

¥46,200

丸洗いOKのカジュアル長襦袢 絹のようななめらかな着心地♪もっちりとした肌触りは東レシルックデュエットならでは

「紙人形」東レシルック洗える長襦袢 紙人形プレタ長襦袢は様々な工夫で、簡単に美しく着付けが仕上がります。
・バイヤス半衿・衿芯使用のため、シワにならず美しく仕上がります。
・腰紐付なので、着やすく、着くずれも防ぎます。
・腰紐を衿抜き布の通し穴に通すだけで衿の「抜き」加減はすぐに決まります。
・「抜き」加減は自由に調節できます。
通し穴の位置を高くつけ変えると「抜き」は大きくなります。
・身八っ口の前ゆるみが、裾をすっきり整えてくれます。
・大きめの居敷き当てが付いているので、丈夫で透ける心配はありません。
・静電防止と吸汗加工なので、肌触りが良く、まつわりつきもありません。
美しい着物姿に欠かせない長襦袢 着物とのコーディネートバランスだけでなく、裾さばきや吸汗などの機能性も気になるトコロ。
普段から着物を着られている方にとっては、お手入れの手軽さや楽さも重要なポイントです。
お手入れ簡単で良質な東レシルック シルック素材は東レが絹に似せて作り出した合成繊維です。
天然素材にはない特徴を多く持つ、お手入れの簡単な素材です。
心地よい肌ざわり”シルックデュエット” 東レシルック素材に肌触りの良さをプラスし、ピーチパウダー調のもっちりとなめらかな触感に仕上げました。
大変肌ざわりがよく長襦袢に最適です。
ベースは東レシルックなので、お手入れの手軽さは同じです。
白緑橙のコントラストが鮮烈 ターコイズの青緑と白に近いベージュのオフホワイトの太縞がレトロモダンな雰囲気。
すらりと伸びた橘がスッキリとしています。
長襦袢のポイントは振りからチラリと見える柄にありますが、縦縞の長襦袢は振りからあまり柄が見えにくいのが難点。
ですが、この柄だとオレンジの橘が大きく描かれているので、程よくアクセントの効いた色合いが合間から見えますね。
スグに着られる!お仕立て上がり お仕立上りのプレタなので、通常1?2ヵ月程度かかるお仕立て期間いらず! 使用後の返品・交換について お客様に安心してお買い物いただくため、衛生面の観点から、肌着や下着(上下ともに)・補正具・長襦袢・足袋等、直接肌に触れる商品は室内であっても、ご試着・ご着用いただいた場合は使用済みとみなし、返品・交換はお受けできません。
⇒ その他の「東レシルック」を見る 素材長襦袢地:ポリエステル100%(東レシルックデュエット素材) 半衿:ポリエステル100%別衿布芯地:ポリエステル65%・綿35% 着用時期袷の時期 秋・冬・春 サイズ紙人形 サイズ番号KP-5 対応身長:158?165cm 対応ヒップ:88〜95cm前後 着丈(背から):129cm(3尺4寸) 裄:67.5cm(1尺7寸8分) 後巾:30cm(8寸) 前巾:27cm(7寸2分) 袖丈:49cm(1尺3寸) 生産反物・縫製:日本製 お洗濯お手入れ方法はこちら 備考 ・白無地半衿、共布衣紋抜き付きです。
衣紋抜きは裾を縫い留めてありますので、糸を取ってからご着用ください。
美しい着物姿に欠かせない長襦袢 着物とのコーディネートバランスだけでなく、裾さばきや吸汗などの機能性も気になるトコロ。
普段から着物を着られている方にとっては、お手入れの手軽さや楽さも重要なポイントです。
心地よい肌ざわり”シルックデュエット” 東レシルック素材に肌触りの良さをプラスし、ピーチパウダー調のもっちりとなめらかな触感に仕上げました。
大変肌ざわりがよく長襦袢に最適です。
ベースは東レシルックなので、お手入れの手軽さは同じです。
長襦袢の反物で着物を仕立てられる方もいらっしゃるほど、生地自体がしっかりしています。
東レシルックとは? シルック素材は東レが”絹”に似せて作り出した合成繊維です。
天然素材にはない特徴を多く持つ、お手入れの簡単な素材です。
●静電気が起こりにくい! シルック素材の長襦袢は帯電防止加工なので裾さばきがサラリとしています。
着付けや移動の際の嫌なまとわりつきを抑え、不快感を解消します。
●お手入れ簡単、お洗濯OK! 汗をよく吸う素材でもお洗濯をすると汗が染みになってしまったりすると、気軽に洗えず不便です。
シルック素材はポリエステルの特徴である形態安定性に優れるため、 型崩れしにくく、縮みにくいのでちょっと汚れが気になったら丸洗いOK! 自然素材のように汚れが繊維の中まで染み込まないので、 家庭でのお洗濯で簡単に汚れが落ちやすく、高い洗濯効果が得られます。
⇒お手入れについて詳しくはこちら ●色褪せ・黄ばみはなし! 色褪せ・黄ばみのしにくい鮮やかな色合いもシルック素材の特徴です。
正絹素材はお手入れを怠るといざ着用しようと思うと色褪せや黄ばんでいることも...。
白はいつまでも真っ白を、色物はいつまでも色鮮やかさを保ちます。
●シワになりにくい! シルックの特徴としてよく知られているのが「シワになりにくい」という点。
長襦袢もシルック着物と同じようにノーアイロンでもご着用いただけます。
使用後の返品・交換について お客様に安心してお買い物いただくため、衛生面の観点から、肌着や下着(上下ともに)・補正具・長襦袢・足袋等、直接肌に触れる商品は室内であっても、ご試着・ご着用いただいた場合は使用済みとみなし、返品・交換はお受けできません。
白緑橙のコントラストが鮮烈 ターコイズの青緑と白に近いベージュのオフホワイトの太縞がレトロモダンな雰囲気。
すらりと伸びた橘がスッキリとしています。
長襦袢のポイントは振りからチラリと見える柄にありますが、縦縞の長襦袢は振りからあまり柄が見えにくいのが難点。
ですが、この柄だとオレンジの橘が大きく描かれているので、程よくアクセントの効いた色合いが合間から見えますね。
チラリと見えてカワイイ♪人気ブランド《撫松庵》の長襦袢 こちらの着物のLサイズと裄がピッタリです♪