
【受注生産品】 甲州印伝 ≪ 印傳屋 ≫ 7111 火の用心 燻べ和風 和装 贈り物 ギフト プレゼント 巾着袋 手提げ 革小物 和小物 伝統工芸品 印伝 上原勇七
¥55,000
【 送料無料 】甲州印伝 印傳屋 上原勇七 革小物 伝統工芸品 巾着
紐の先端に木玉がついた珍しい形の巾着です。
浴衣や着物の帯に挟み込んで使用する「火の用心」ですが、 木玉は挟んだ紐が帯から抜けないようにするためのもの。
小ぶりのサイズなので、腰に付けても動くのに邪魔になりません。
お祭りの時などに貴重品だけ入れておくのに重宝します。
「受注生産品です」受注生産品については、ご注文をいただいてからお誂(あつら)えしております。
お客様のために心を込めてお作りいたしますので、お届けまでにお時間をいただきますがご了承くださいませ。
また、ご注文をお受けしてから製造する商品のため、ご注文後のキャンセルはお受けしておりません。
何卒ご理解のほどお願いいたします。
サイズ18×12.5×2cm(縦×横×マチ幅)主な素材地革は天然の鹿革です。
柄は燻べ(ふすべ)技法で描かれています。
正平柄のみ、更紗(さらさ)と漆(うるし)も用いています。
同じブランド「燻べ」商品を見るその他の印傳巾着・合切袋はこちら甲州印傳/甲州印伝/印傳/印伝/上原勇七/合切袋/信玄袋/ポーチ/三本縞/交差縞/小桜/古代菖蒲/トンボ/御所車/正平柄/革/和小物/和物/プレゼント/ギフト/お祝い/還暦/還暦祝い/和柄/月間優良店舗/月間優良ショップ印傳屋 上原勇七 巾着・合切袋 7111 火の用心巾着袋 燻べ -ふすべ- サイズ 18×12.5×2cm(縦×横×マチ幅) 詳細 メイン収納×1 祭り、普段使いに。
腰に下げられる巾着袋。
小さなお財布や小物類を入れるのにちょうどいいサイズの巾着袋。
紐の先端と背面には大小の木玉が付いており、小さい木玉は口の部分を絞るときに使い、大きい木玉は紐を帯などに通して留めるときに使用します。
お祭りのときに腰に下げて使えるようになっています。
正面部分の紐は綺麗な封じ結び。
丁寧に作られた『火の用心』の腰下げ巾着袋です。
▼火の用心巾着袋の特集ページもぜひご覧ください。
浴衣や着物の帯に挟み込んで使用する「火の用心」ですが、 木玉は挟んだ紐が帯から抜けないようにするためのもの。
小ぶりのサイズなので、腰に付けても動くのに邪魔になりません。
お祭りの時などに貴重品だけ入れておくのに重宝します。
「受注生産品です」受注生産品については、ご注文をいただいてからお誂(あつら)えしております。
お客様のために心を込めてお作りいたしますので、お届けまでにお時間をいただきますがご了承くださいませ。
また、ご注文をお受けしてから製造する商品のため、ご注文後のキャンセルはお受けしておりません。
何卒ご理解のほどお願いいたします。
サイズ18×12.5×2cm(縦×横×マチ幅)主な素材地革は天然の鹿革です。
柄は燻べ(ふすべ)技法で描かれています。
正平柄のみ、更紗(さらさ)と漆(うるし)も用いています。
同じブランド「燻べ」商品を見るその他の印傳巾着・合切袋はこちら甲州印傳/甲州印伝/印傳/印伝/上原勇七/合切袋/信玄袋/ポーチ/三本縞/交差縞/小桜/古代菖蒲/トンボ/御所車/正平柄/革/和小物/和物/プレゼント/ギフト/お祝い/還暦/還暦祝い/和柄/月間優良店舗/月間優良ショップ印傳屋 上原勇七 巾着・合切袋 7111 火の用心巾着袋 燻べ -ふすべ- サイズ 18×12.5×2cm(縦×横×マチ幅) 詳細 メイン収納×1 祭り、普段使いに。
腰に下げられる巾着袋。
小さなお財布や小物類を入れるのにちょうどいいサイズの巾着袋。
紐の先端と背面には大小の木玉が付いており、小さい木玉は口の部分を絞るときに使い、大きい木玉は紐を帯などに通して留めるときに使用します。
お祭りのときに腰に下げて使えるようになっています。
正面部分の紐は綺麗な封じ結び。
丁寧に作られた『火の用心』の腰下げ巾着袋です。
▼火の用心巾着袋の特集ページもぜひご覧ください。