【医薬部外品】《アース製薬》 バスロマン 薬泉 あたため浴 600g

¥650

ご家庭で湯治気分を味わえる、温泉ミネラルがたっぷり

※商品リニューアル等によりパッケージデザイン及び容量は予告なく変更されることがあります ■ 有効成分が90%以上!「生薬」と「温泉成分」を独自配合 【生薬】センキュウエキス 温浴効果を高め、手足の先まで血流を促進し、身体を温める生薬として、古くから使用されています。
 + 【温泉成分】芒硝(ボウショウ) 温泉成分が溶け込んだにごり湯の保温コート。
温浴効果を高めて、身体の芯まで温め湯上り後も温まり感が続きます。
■ 温浴効果を高めて冷え症・疲労回復に効く! ■ [保湿成分]生姜エキス配合 さら湯のピリピリ感をやわらげる塩素除去成分配合 ■ アレルギーテスト済み (全ての方にアレルギーが起きないわけではありません。
) 赤ちゃん(生後3ヵ月以上)と一緒に入浴する時も使えます。
■ 【 香 り 】  気分あたたまる草花の香り  ■ 【お湯色】乳白色のお湯(にごり 効能・効果 冷え症、疲労回復、肩のこり、腰痛、神経痛、リウマチ、痔、荒れ性、あせも、しっしん、にきび、ひび、しもやけ、あかぎれ、うちみ、くじき、産前産後の冷え症 成分 【生薬(有効成分)】センキュウエキス散 【温泉成分(有効成分)】乾燥硫酸ナトリウム (芒硝) その他成分:酸化Ti、無水ケイ酸、グリシン、カモミラエキス-1、ショウキョウエキス、ポリアクリル酸Na、ポリアクリル酸、エタノール、乾燥硫酸Na、サリチル酸、ステアリン酸PEG、POE(300)POP(55)、ベントナイト、石けん用素地、ケイ酸Ca、香料 内容 600g(約20回分)※30g使用の時※自動計量充填なので、空間があっても内容量は表示のとおりです。
使用方法 お風呂のお湯(約180L)に本品30gの割合でよくかき混ぜながら、溶かしてください。
キャップで計量できます。
(30g:目盛線1.5杯) キャップの角(すみ)からお開けください。
(4ヵ所いずれからでも可能です。
) ご注意 使用上の注意 浴槽や洗い場が滑りやすくなりますので十分ご注意ください。
入浴以外の用途には使用しないこと。
皮膚あるいは体質に異常がある場合は、医師又は薬剤師に相談の上使用すること。
使用中や使用後、皮膚に発疹、発赤、かゆみ、刺激感などの異常が現れた場合、使用を中止し医師又は薬剤師に相談すること。
本品は食べられない。
万一大量に飲み込んだときは、水を飲ませるなどの処置を行うこと。
本品には浴槽・風呂釜をいためるイオウは入っていない。
【 にごりタイプの入浴剤について 】 全自動給湯器、24時間風呂に使用するとフィルターが詰まる可能性があるので、お使いの機種の説明書を確認の上使用すること。
使用後は、風呂釜内部や循環孔のフィルターなどが白く汚れることがあるので、よく水洗いをすること。
(風呂釜内部の湯あかなどに白濁成分が一部付き、循環孔から浴槽内へ出ることがある。
) 残り湯を長く浴槽に入れておくと底がザラついたり、浴槽のまわりが白くなることがあるが、すすぎ洗いをするときれいになる。
【保管上の注意】 キャップをきちっと閉め、子供の手の届く所や高温・多湿の所に置かないこと。
【 残り湯の利用について 】 残り湯は洗濯にも使用できるが、すすぎ、柔軟仕上げには清水を使うこと。
つけおき、おろしたての衣料を洗濯する時、おしゃれ着用洗剤で洗濯する時は使用しないこと。
衣料が着色する場合がある。
残り湯を植物にかけると影響が出る可能性があるので、かけないこと。
製造販売元 アース製薬株式会社 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-12-1 0120-81-6456 製造国 日本 商品区分 医薬部外品 広告文責 有限会社 永井(090-8657-5539,072-960-1414)