シャボン玉石けん シャボン玉 食器洗い機専用 無香料 500g|

¥732

【シャボン玉 食器洗い機専用の商品詳細】 ●油汚れをスッキリ落とします。
●香料を使用していないので、洗浄中のニオイや食器へのニオイ移りを気にせずにご使用いただけます。
●食器の消臭効果があります。
●成分は、水軟化剤(グルコン酸塩)、漂白剤(過炭酸ナトリウム)、アルカリ剤(ケイ酸塩)です。
●アルカリ剤(ケイ酸塩)とは、食洗器の詰まりや食器のくもり、白いカスの付着を防ぐ成分のことです。
「食器洗い専用」では、天然の珪砂と塩を原料にした結晶性層状ケイ酸塩を使用しております。
この結晶性層状ケイ酸塩は、洗浄時に数ミクロンまで微細化しておりますので最後は水に溶けます。
なお、これは珪砂と塩が主成分であり、有機物ではありません。
よって微生物の生分解はなく、自然に広く存在する形で水に溶け込んでいきます。
●水軟化剤(グルコン酸塩)とは、ガラスなどの食器のくもりを防ぐ成分のことです。
水道水中にあるミネラル分(金属イオン)を除去します。
グルコン酸塩は、トウモロコシのでんぷんを原料としており、食品添加物としても使用されています。
生分解性がよい物質です。
【使用方法】 ★使用前の確認 ・ご使用の食器洗い乾燥機の取扱説明書をよく読んでご使用ください。
・グラタン皿や鍋の焦げつき、茶碗蒸しのこびりつき、口紅などの頑固な汚れは、あらかじめ落としてから洗浄してください。
・残菜フィルターの残菜は、使用のつど取り除いてください。
・使用前は、よく振ってからお使いください。
★使えない食器 うるし塗りや白木の食器、クリスタルガラス製の食器、アルミ製の食器・調理器具、金・銀食器や上絵付きの食器、ステンレス以外の金属製の容器、その他、お手持ちの機械の取扱説明書にて禁止されているもの ★使用量の目安 使用量の目安:水1リットルに対して2g 使用量:4~5人用(通常汚れ)4.5g/6~8人用(通常汚れ)9g ※汚れ具合や機械の容量によって、使用量を調整してください。
目安として、料理用の計量スプーン(小さじ)すりきり一杯が5gとなります。
【成分】 水軟化剤(グルコン酸塩)、漂白剤(過炭酸ナトリウム)、アルカリ剤(ケイ酸塩) 【注意事項】 ★使用上の注意 ・子どもや認知症の方などの誤飲を防ぐため置き場所に注意する。
・本品を用途以外に使わない。
・水が入らないように注意する。
・酵素が発生するので、本品や本品を溶かした液をペットボトルやガラス容器等に密閉して保管しない。
・高温多湿・直射日光のあたる場所を避けて保管する。
・使用後は、必ずチャックを閉め湿気の少ない涼しい場所に保管する。
★応急処置 ・目に入った場合はこすらずによく洗い流す。
・飲み込んだ時は、吐き出さず、すぐに口をすすぎ、水や牛乳を飲む等の処置をする。
・粉が皮膚についた時は、すぐに水で十分洗い流す。
・いずれの場合も、異常が残る場合は専門医に相談する。
【原産国】 日本 【ブランド】 シャボン玉石けん 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】 シャボン玉石けん リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。
予めご了承ください。
[食器用洗剤/ブランド:シャボン玉石けん/]