
■6種詰め合わせ 【香セレクト No.25】5種の高級線香と小ローソクの詰め合わせ【玉初堂】【喪中見舞】【ご進物用線香】
¥2,750
■玉初堂を代表する5種の高級線香と小蝋燭の詰め合わせ
【のし表書きの種類】 御供………四十九日の前後関係なく、すべての仏事に使用 御佛前……四十九日後の、すべての仏事に使用 御霊前……葬儀など、四十九日までの仏事に使用 「量より質にこだわった」高級線香と小蝋燭の詰め合わせ 厳選された素材とそれらの持ち味を引き出し際立たせる調香技術。
【玉初堂】の伝統的な香り5種類と小ローソクを詰合せたギフトです。
仏壇のお供えやお墓参り、親しい方へのお土産、心ばかりの贈り物に最適です。
●セット内容 沈香香樹林・香樹林・清澄香樹林・沈香陽明・沈香法円 各約15g(約40本) 小蝋燭(約4cm 燃焼時間約20分 36本入)×1箱 ●原材料 【沈香香樹林】 椨皮粉・沈水香木・インド産白檀・桂皮・丁子・霊陵香・龍脳・香料類 【香樹林】 椨皮粉・ インド産白檀・天然白檀油・龍脳・香料類 【清澄香樹林】 椨皮粉・木炭粉・インド産白檀・ 天然白檀油・龍脳・香料類 【沈香陽明】 椨皮粉・沈水香木 ・インド産白檀・天然白檀油・丁子・安息香・龍脳・香料類 【沈香法円】 椨皮粉・沈水香木 ・インド産白檀・龍脳・香料類 ●パッケージサイズ : 約横205mm × 縦333mm ×高さ25mm化粧紙箱 仏具 なら『線香・ろうそく・仏具の小澤佛具店』にお任せください「量より質にこだわった」高級線香と小蝋燭の詰め合わせ 厳選された素材とそれらの持ち味を引き出し際立たせる調香技術。
【玉初堂】の伝統的な香り5種類と小ローソクを詰合せたギフトです。
■爽やかな沈香の薫り 【沈香 香樹林】 東南アジアのみで産出する貴重な香木「沈水香木」と インド産の香木「白檀」ベトナム産の「桂皮」などの 天然漢方香料をそれぞれの特質を十分生かしながら 配合してあります。
その芳香は、爽やかさとひときわまろやかな甘味を持ち 静寂で落ち着きのある雰囲気を存分に楽しむことができます。
■甘く清浄な白檀の薫り 【香樹林】 インド・カルナタカ産の香木「白檀」をふんだんに配合し その薫りを余すところなく生かすよう、 秘伝の調香法を駆使して創り上げたお線香です。
甘く爽やかな薫り、清浄な移り香は どなたにも気に入っていただけると思います。
■清らかな白檀の香り けむりの少ない 【清澄 香樹林】 インド南部のカルナタカ州で栽培されている貴重な香木「白檀」。
その「白檀」を薫りの中心として調香しています。
主成分であるサンタロールは、雑菌を抑えたり、 気分を清涼にする効果があると言われています。
■沈香の甘く落ち着いた薫り 【沈香 陽明】 香木の最高峰「伽羅」のもつ上品な甘味を ベトナム産の「沈水香木」を様々な薫りのよい漢方香料を 巧みに調香して創り上げています。
残り香は、高級線香にふさわしく落ち着きがあり、 しかも練香の薫りも感じさせます。
■すがやかで素直な沈香の薫り 【沈香 法円】 ベトナムで産出する「沈水香木」を用いて創られた逸品。
従来にはないすがやかで素直な薫りがひときわ引き立ち、 心を和ませます。
火が消えた後にも、十分に吟味された残り香が広がるのも 大きな特徴の一つです。
■毎日のお勤めの必需品 【小蝋燭】 毎日のお勤めに必要なローソクもセットされています。
長さ 約4cm、燃焼時間約20分の ローソク36本が入っています。
化粧紙箱に入っていますので 仏壇のお供えやお墓参り、親しい方へのお土産、心ばかりの贈り物に最適です。
【香セレクト】 ラインナップ 1,500円 2,000円 2,500円 3,000円 ■創業文化元年 200有余年の歴史を誇るお香の老舗 香老舗 玉初堂 初代九右衛門は、西暦1804年(文化元年)に 安芸の国(広島)にて雑貨卸売商の暖簾を掲げ、「中造屋九右衛門」と称しました。
その後、天保年間に沈香・白檀などの漢方香料の卸売、 嘉永三年清(現在の中国)の線香師より線香製造法と調合の秘法を伝授され、 本格的に高級線香の製造を開始しました。
以来七代に亘って古来の秘伝に基づき、 沈香・白檀などの天然の香りを充分に生かす調合法を開発しております。
【玉初堂】の伝統的な香り5種類と小ローソクを詰合せたギフトです。
仏壇のお供えやお墓参り、親しい方へのお土産、心ばかりの贈り物に最適です。
●セット内容 沈香香樹林・香樹林・清澄香樹林・沈香陽明・沈香法円 各約15g(約40本) 小蝋燭(約4cm 燃焼時間約20分 36本入)×1箱 ●原材料 【沈香香樹林】 椨皮粉・沈水香木・インド産白檀・桂皮・丁子・霊陵香・龍脳・香料類 【香樹林】 椨皮粉・ インド産白檀・天然白檀油・龍脳・香料類 【清澄香樹林】 椨皮粉・木炭粉・インド産白檀・ 天然白檀油・龍脳・香料類 【沈香陽明】 椨皮粉・沈水香木 ・インド産白檀・天然白檀油・丁子・安息香・龍脳・香料類 【沈香法円】 椨皮粉・沈水香木 ・インド産白檀・龍脳・香料類 ●パッケージサイズ : 約横205mm × 縦333mm ×高さ25mm化粧紙箱 仏具 なら『線香・ろうそく・仏具の小澤佛具店』にお任せください「量より質にこだわった」高級線香と小蝋燭の詰め合わせ 厳選された素材とそれらの持ち味を引き出し際立たせる調香技術。
【玉初堂】の伝統的な香り5種類と小ローソクを詰合せたギフトです。
■爽やかな沈香の薫り 【沈香 香樹林】 東南アジアのみで産出する貴重な香木「沈水香木」と インド産の香木「白檀」ベトナム産の「桂皮」などの 天然漢方香料をそれぞれの特質を十分生かしながら 配合してあります。
その芳香は、爽やかさとひときわまろやかな甘味を持ち 静寂で落ち着きのある雰囲気を存分に楽しむことができます。
■甘く清浄な白檀の薫り 【香樹林】 インド・カルナタカ産の香木「白檀」をふんだんに配合し その薫りを余すところなく生かすよう、 秘伝の調香法を駆使して創り上げたお線香です。
甘く爽やかな薫り、清浄な移り香は どなたにも気に入っていただけると思います。
■清らかな白檀の香り けむりの少ない 【清澄 香樹林】 インド南部のカルナタカ州で栽培されている貴重な香木「白檀」。
その「白檀」を薫りの中心として調香しています。
主成分であるサンタロールは、雑菌を抑えたり、 気分を清涼にする効果があると言われています。
■沈香の甘く落ち着いた薫り 【沈香 陽明】 香木の最高峰「伽羅」のもつ上品な甘味を ベトナム産の「沈水香木」を様々な薫りのよい漢方香料を 巧みに調香して創り上げています。
残り香は、高級線香にふさわしく落ち着きがあり、 しかも練香の薫りも感じさせます。
■すがやかで素直な沈香の薫り 【沈香 法円】 ベトナムで産出する「沈水香木」を用いて創られた逸品。
従来にはないすがやかで素直な薫りがひときわ引き立ち、 心を和ませます。
火が消えた後にも、十分に吟味された残り香が広がるのも 大きな特徴の一つです。
■毎日のお勤めの必需品 【小蝋燭】 毎日のお勤めに必要なローソクもセットされています。
長さ 約4cm、燃焼時間約20分の ローソク36本が入っています。
化粧紙箱に入っていますので 仏壇のお供えやお墓参り、親しい方へのお土産、心ばかりの贈り物に最適です。
【香セレクト】 ラインナップ 1,500円 2,000円 2,500円 3,000円 ■創業文化元年 200有余年の歴史を誇るお香の老舗 香老舗 玉初堂 初代九右衛門は、西暦1804年(文化元年)に 安芸の国(広島)にて雑貨卸売商の暖簾を掲げ、「中造屋九右衛門」と称しました。
その後、天保年間に沈香・白檀などの漢方香料の卸売、 嘉永三年清(現在の中国)の線香師より線香製造法と調合の秘法を伝授され、 本格的に高級線香の製造を開始しました。
以来七代に亘って古来の秘伝に基づき、 沈香・白檀などの天然の香りを充分に生かす調合法を開発しております。