
線香 御香セット1000 包装品 1セット
¥1,050
線香 御香セット1000 包装品 蝋燭 ローソク 贈答用 ご進物
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。
予め御了承下さい。
【商品特徴】 お線香・ローソクをセットにしたご贈答用お線香です。
■お線香 ・けむりの少ない 夢の夢 さくらの香り(内容量:約40g) 1個 春の訪れとともに咲き誇るさくらの息吹を思わせる、瑞々しいフローラルの香り。
・けむりの少ない 夢の夢 白檀香り (内容量:約40g) 1個 遥か古代より希少と言われる白檀。
古郷を想い心がととのうような清明な香りです。
・お線香の長さ:約140mm ・燃焼時間:約30分(立てた場合) ■お墓参り用お線香 ・火がつきやすい 墓参り用お線香 白檀の香り 4把入 1個 ■ローソク ・色芯ろうそく(内容量:約50g) 1個 ・長さ:約29mm ・燃焼時間:約15分 商品サイズ:高さ327mm×幅156mm×奥行36mm 箱含む重量:約328g 【使用方法】 ■ローソク ・燭台についたロウは取り除き、火をつける際は芯を伸ばし、芯の下側に火をつけてください。
・燃焼中に芯が長くなりすぎると、炎が大きくなりますので、芯を適度な長さにしてご使用ください。
・途中で火を消した場合は再着火せず、新しいローソクをご使用ください。
・燭台を洗った場合は、必ず水分が残らないようにきれいに拭き取り、十分に乾いてからご使用ください。
水分が残ったままローソクに火をつけますと、稀に燃焼中、ローソクの芯が燭台から飛び出る場合がございます。
■線香 ・お線香の先端に火をつけ炎を消し、くゆらせてください。
・香炉など不燃性の容器を使ってたいてください。
・複数本を同時にお使いの場合は、お線香どうしが接しないように1cm以上の間隔をあけ、垂直に立ててご使用ください。
■墓参線香 ・お線香をしっかりと束ねて持ち、ななめカット部分に火をつけてください。
・火がつきましたら、風の影響をうけないようにお線香を斜め上に向け、火種になるまで保持してください。
【原材料】 ■夢の夢さくらの香り 椨の樹脂、炭、香料 ■夢の夢白檀の香り 椨の樹皮、炭、白檀 ■お墓参り用お線香 椨の樹皮、香料 ■色芯ローソク パラフィン 【注意事項】 ■使用上の注意点 ■線香 ・お線香の先端に火をつけ炎を消し、くゆらせてください。
・香炉など不燃性の容器を使ってたいてください。
・火の取扱いには十分気をつけてください。
・用途以外に使用しないでください。
・灰の中にお線香の火種が残っていないか、必ずご確認の上ご使用ください。
・複数本を同時にお使いの場合は、お線香どうしが接しないように1cm以上の間隔をあけ、垂直に立ててご使用ください。
・空気の流れや、たき方等の状態により、燃焼時間・けむりの量に多少の変化があります。
■墓参線香 ・お線香をしっかりと束ねて持ち、ななめカット部分に火をつけてください。
その際、炎が燃え上がることがありますのでご注意ください。
・火がつきましたら、風の影響をうけないようにお線香を斜め上に向け、火種になるまで保持してください。
垂直または下向きに保持しますと炎を大きくなる事がありますのでご注意ください。
・火がついている間、炎や落ちてきた灰による火傷の恐れがありますので、取り扱いには十分にご注意ください。
・炎を消す時は、お線香の間に隙間ができないようにしっかりと握り、勢いよく垂直に下げると消しやすくなります。
火のついたお線香を上下左右に振る、手で仰ぐ、吹き消すなどの行為をした場合、風の影響によりお線香の炎が大きくなる事がありますのでおやめください。
・用途以外に使用しないでください。
■ローソク ・燭台は、金属・陶器・ガラス等、燃えない素材で、ローソクの穴や長さにあったものをご使用ください。
・ローソクは燭台にまっすぐ立てて固定してご使用ください。
・燃焼中のローソクが倒れると火災の原因となる場合があります。
・ローソクをつけたままその場から離れないようにしてください。
・就寝時には必ず消火を確かめてください。
・燃焼中は紙・布等燃えやすいものを近くに置かないでください。
・燭台が冷えているときにご使用ください。
燭台が熱くなっている時にご使用になりますと、ローソクが溶けて倒れることがあります。
・燃焼中、燃焼直後の燭台、ローソク、溶けたロウに直接触れないようにしてください。
火傷のおそれがあります。
・ご使用中は、ローソクが風の影響を受けないようにしてください。
・消火の際、息を吹きかけるとロウや芯が飛び散る場合がありますので、ご注意ください。
・ご使用時の環境により燃焼時間は変わりますのでご注意ください。
・火の取り扱いにご注意ください。
・用途以外に使用しないでください。
■保管及び取扱上の注意点 ・お子様やペットの手の届かない所で使用・保管してください。
・直射日光や高温になる場所を避け、袋・箱の蓋をしっかり閉めて、お子様やペットの手の届かない場所で保管してください。
【原産国】 日本 【お問い合わせ先】 株式会社 日本香堂 お客様係 TEL:03-3973-7768 ■発売元:株式会社 日本香堂 広告文責 くすりの勉強堂 TEL 0248-94-8718
予め御了承下さい。
【商品特徴】 お線香・ローソクをセットにしたご贈答用お線香です。
■お線香 ・けむりの少ない 夢の夢 さくらの香り(内容量:約40g) 1個 春の訪れとともに咲き誇るさくらの息吹を思わせる、瑞々しいフローラルの香り。
・けむりの少ない 夢の夢 白檀香り (内容量:約40g) 1個 遥か古代より希少と言われる白檀。
古郷を想い心がととのうような清明な香りです。
・お線香の長さ:約140mm ・燃焼時間:約30分(立てた場合) ■お墓参り用お線香 ・火がつきやすい 墓参り用お線香 白檀の香り 4把入 1個 ■ローソク ・色芯ろうそく(内容量:約50g) 1個 ・長さ:約29mm ・燃焼時間:約15分 商品サイズ:高さ327mm×幅156mm×奥行36mm 箱含む重量:約328g 【使用方法】 ■ローソク ・燭台についたロウは取り除き、火をつける際は芯を伸ばし、芯の下側に火をつけてください。
・燃焼中に芯が長くなりすぎると、炎が大きくなりますので、芯を適度な長さにしてご使用ください。
・途中で火を消した場合は再着火せず、新しいローソクをご使用ください。
・燭台を洗った場合は、必ず水分が残らないようにきれいに拭き取り、十分に乾いてからご使用ください。
水分が残ったままローソクに火をつけますと、稀に燃焼中、ローソクの芯が燭台から飛び出る場合がございます。
■線香 ・お線香の先端に火をつけ炎を消し、くゆらせてください。
・香炉など不燃性の容器を使ってたいてください。
・複数本を同時にお使いの場合は、お線香どうしが接しないように1cm以上の間隔をあけ、垂直に立ててご使用ください。
■墓参線香 ・お線香をしっかりと束ねて持ち、ななめカット部分に火をつけてください。
・火がつきましたら、風の影響をうけないようにお線香を斜め上に向け、火種になるまで保持してください。
【原材料】 ■夢の夢さくらの香り 椨の樹脂、炭、香料 ■夢の夢白檀の香り 椨の樹皮、炭、白檀 ■お墓参り用お線香 椨の樹皮、香料 ■色芯ローソク パラフィン 【注意事項】 ■使用上の注意点 ■線香 ・お線香の先端に火をつけ炎を消し、くゆらせてください。
・香炉など不燃性の容器を使ってたいてください。
・火の取扱いには十分気をつけてください。
・用途以外に使用しないでください。
・灰の中にお線香の火種が残っていないか、必ずご確認の上ご使用ください。
・複数本を同時にお使いの場合は、お線香どうしが接しないように1cm以上の間隔をあけ、垂直に立ててご使用ください。
・空気の流れや、たき方等の状態により、燃焼時間・けむりの量に多少の変化があります。
■墓参線香 ・お線香をしっかりと束ねて持ち、ななめカット部分に火をつけてください。
その際、炎が燃え上がることがありますのでご注意ください。
・火がつきましたら、風の影響をうけないようにお線香を斜め上に向け、火種になるまで保持してください。
垂直または下向きに保持しますと炎を大きくなる事がありますのでご注意ください。
・火がついている間、炎や落ちてきた灰による火傷の恐れがありますので、取り扱いには十分にご注意ください。
・炎を消す時は、お線香の間に隙間ができないようにしっかりと握り、勢いよく垂直に下げると消しやすくなります。
火のついたお線香を上下左右に振る、手で仰ぐ、吹き消すなどの行為をした場合、風の影響によりお線香の炎が大きくなる事がありますのでおやめください。
・用途以外に使用しないでください。
■ローソク ・燭台は、金属・陶器・ガラス等、燃えない素材で、ローソクの穴や長さにあったものをご使用ください。
・ローソクは燭台にまっすぐ立てて固定してご使用ください。
・燃焼中のローソクが倒れると火災の原因となる場合があります。
・ローソクをつけたままその場から離れないようにしてください。
・就寝時には必ず消火を確かめてください。
・燃焼中は紙・布等燃えやすいものを近くに置かないでください。
・燭台が冷えているときにご使用ください。
燭台が熱くなっている時にご使用になりますと、ローソクが溶けて倒れることがあります。
・燃焼中、燃焼直後の燭台、ローソク、溶けたロウに直接触れないようにしてください。
火傷のおそれがあります。
・ご使用中は、ローソクが風の影響を受けないようにしてください。
・消火の際、息を吹きかけるとロウや芯が飛び散る場合がありますので、ご注意ください。
・ご使用時の環境により燃焼時間は変わりますのでご注意ください。
・火の取り扱いにご注意ください。
・用途以外に使用しないでください。
■保管及び取扱上の注意点 ・お子様やペットの手の届かない所で使用・保管してください。
・直射日光や高温になる場所を避け、袋・箱の蓋をしっかり閉めて、お子様やペットの手の届かない場所で保管してください。
【原産国】 日本 【お問い合わせ先】 株式会社 日本香堂 お客様係 TEL:03-3973-7768 ■発売元:株式会社 日本香堂 広告文責 くすりの勉強堂 TEL 0248-94-8718