おため・おうつり・夫婦紙(一筆箋入り) 【白】

¥363

仕様 サイズ 11.0 × 19.0 cm 説明 親戚・知人・近所の方からお祝いを頂いたときに、その場でお返しします。
(祝い事がうつっていくようにとの言い習わしがある) 中身は懐紙や半紙などが一般的でしたが最近ではお砂糖や、箸など実用的な物が増えています。
また、京阪地方では お足代の意味合いとして、お祝いにいただいた金額の一割、もしくは気持ちばかりのお金を、おために包んでお返しします。
地域により 『おうつり』、『夫婦紙』、『合わせ紙』などと呼ばれています。
※全ての商品にポチ袋(金封)をお付けしております。
お金を包んでお渡しする場合にご利用ください。