堅牢優美な会津塗り高級位牌【京型千倉】 3.0寸(本金蒔粉)【国産品】

¥62,700

■文字入れ(一霊様分)無料!■ ■送料無料■ 故人の御霊が宿る大切なお位牌 堅牢優美な会津塗り高級位牌

当店売れ筋No.1のお位牌で、細身のスマートで洗練されたデザインは、女性に人気が高いお位牌です。
札板下の蓮華や返り花と呼ばれる花びらを逆さにした蓮華の形など永い歴史を持つお位牌の形です。
本金蒔粉仕上げは艶消しの鈍い輝きで剥がれにくくなっております。
【堅牢優美な会津塗り高級位牌】 1590年に蒲生氏郷が会津藩主になって以来、地場産業としてその技術と伝統を築き上げてきた会津塗り。
木地加工、塗り、蒔絵とこれら三部門を分業化し、すみずみまで職人たちの気質を大切に受け継いで仕上げています。
その伝統技法を取り入れた、漆黒と金粉の織りなす堅牢優美な大変美しいお位牌です。
代々受け継ぎ、永くお使いいただく「位牌」ですから、時が経つほどにその価値をお分かりいただけるでしょう。
故人の魂をお祀りするための大切な品。
故人に相応しいものを、四十九日までにご準備ください。
●戒名を刻む札板の丈:3.0寸(約9cm) ●総丈:約16cm ●本金蒔粉仕上げ ※戒名彫刻代1名分(機械彫り)が含まれます。
※二人彫りの場合は、追加 3,000円いただきます。
※手造りのため、多少誤差が生じる場合がございます。